※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもとのキスについて悩んでいます。息子がキスを真似し、口にしたがるようになりました。虫歯や保育園での影響が心配です。キスを禁止すべきか迷っています。子どもとキスしている方がいれば教えてください。

子どもとのスキンシップ(キス)についてです。
不快に感じる方がいましたらすみません。

3歳の息子がいます。
旦那と朝や寝る前に軽くキスするのが日課?で
それを見た息子が真似を始めたのが始まりでした。

最初は「⚪︎⚪︎も!」と言ってきたのが、可愛くて
おでこや、ほっぺに「チュ」と言ってキスしていました。
それから、時々「ちゅーちゅー」と言うようになり、
可愛すぎてキスしまくっていました😩
それがいけなかったのか。。。
だんだん要求してくる頻度が多くなってきた上に口にしたがるようになり💦
唇の少し横とかにしてましたが、顔を固定して唇にしてくることがあり💦すごく可愛いんですが。。色々心配です。

私自身虫歯になりにくいのか、過去に虫歯になった経験はほとんどありませんが、虫歯の問題もありますし。。
なにより、保育園でお友達にしてしまったらどうしよう💦と思いますし、将来も心配になってきました。
一応、「ママとパパ以外にしたらダメだよ」とは言っていますが、いまいち理解しているのか不明です。
保育園の先生からは園ではしていない。と今のところは大丈夫そうですが。。。
もぅ家でもキス禁止にした方がいいのか迷っています。

今まで散々「可愛いー✨ありがとう」と笑っていたのに、
突然「だめ!」というのは子どもも混乱しそうですし、
取り敢えずはほっぺやハグで誤魔化そうと思うんですが、
ママとパパが子どもの前で「いってきます」や「おやすみ」のキスするのもやめた方がいいと思いますか?

あと、普通に子どもとキスしてるよーという方いますか??

コメント

あいたっち

普通に口でキスしてます
歯磨き頑張ればいいと思ってます😂
愛情表現し合える方が素敵だなって思ってます

どうせ、大きくなったらしてくれないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が大変遅くなりすみません。

    普通にしてる方がいて、少し安心しました😂

    確かに!今だけですもんね!!

    • 4月10日
はじめてのママリ

ほっぺとかにはちゅーしてます!
逆に息子もしてくれます!

うちはプライベートゾーンの話をしていて、お口と水着で隠れる場所は大事なところと教えてるので口にはしないよと言ってあります😖
あと相手が嫌がったらダメだよとも言ってあるので「チューしていい?」と聞いてからしてくれることもあります!
スキンシップでちゅーすることは悪いこととは思ってないのでこの先もやめるつもりはないですが、同時にプライベートゾーンのことをこれからも強く言っていこうとは思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が大変遅くなりすみません。

    プライベートゾーンですか😫
    うちは旦那が幼稚すぎて、お風呂で2人「ち⚪︎ち⚪︎」とか言って楽しんでるので、
    それ以前の問題です😭
    発達遅滞があるので、どこまで理解できるか分かりませんが、少しずつ教えていこうと思います。

    • 4月10日