
2歳半の娘がトイレトレーニング中ですが、寝かしつけ時にトイレに行きたがり、イライラしています。この状況はいつまで続くのでしょうか。
2歳半の娘、ゆるくトイトレを始めてタイミングが合えばトイレでできるようになってきました。
問題は寝かしつけの時、やっと寝たかなぁというタイミングで「トイレ行きたい」と言われることです。
内心「もうオムツでしてくれよー」と思いながらしぶしぶトイレに付き合っていますが出たり出なかったり。
そのあと再び布団に戻るのですが先日はこれが3回ほど繰り返され、隣で寝ている上の子も起こされたりで私がイライラしてしまいました。
これっていつまで続くんですかね💦
トイトレしてる以上、「今はオムツでして!」って言ったら混乱させますよね…😥
- komachi(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期ありますよね〜 オムツでしてくれよ、の気持ちめちゃくちゃわかります🥹 が、グッと堪えてトイレ連れてってました。
でもすぐに寝る前のトイレが習慣化して落ち着きました。
komachi
やはりありましたか🫠
寝る前のトイレを習慣化すれば避けられそうですね。
参考になります✨✨
ありがとうございます!