※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

明日、公園での遊びの予定がある中、旦那が急に美容院に行くと言い出しました。義母が見られなくなったため、妹をどうするか悩んでいます。美容院に行かせるべきか、公園で妹を見ているべきか、皆さんはどう思いますか。

明日は小1の長男が、幼稚園時代のお友達と公園で遊ぶ約束を前々からしていました。お友達とは2ヶ月に一度くらい土日で予定を合わせ、私とお友達のママも何時間でも話せるくらいの仲なので、一緒に付き添って車で行く距離にある大きな公園で遊ばせています。お友達には年中の妹ちゃんがいて、うちには年少の妹がいるんですが、上の子達と遊ぶには短時間ならいいのですが毎回午前中から夕方まで遊ぶので、日中は各々旦那に見ててもらい、解散するタイミングより少し早く来て下の子同士も遊ばせるのがいつものスタイルです。たまにの上の子とだけの時間確保の日でもあります。

明日も1ヶ月程前から約束していて、旦那の予定も確認していたのですが、数日前に急に美容院に行きたい、お昼頃なら予約が空いているから、と言い出しました。妹はどうするのか聞くと、自分の実家のばあばが家にいるから見てるよと言ってくれてるから、と。義実家とうちの距離は車で20分くらいで、義実家の方が美容院には近いので「まぁそれならいいんじゃない」と美容院の件は了承していました。そしたら今になって「明日ばあば駄目だから美容院に連れて行くわー」と。託児室があるわけでもないし、旦那がシャンプーとかしている時など目を離されるのが私は嫌で。最近胃腸炎とかもよく聞くし、室内でマスク無しの環境で目を離されるって嫌なんですよね....その美容院に行ったこともないので環境もわからないし。かと言って、公園で2時間次女もいると、妹と上の子は遊ぶエリアが違うし、妹はまだまだずっと隣にいないといけないので上の子達を相手のママにずっと見ていてもらうことになり、それも悪いしで....(多分事情を話せば快く了承してくれると思うんですが、事前に言っておいたらお友達の妹ちゃんもつれてきたのになってなると思うんですよね)。しかもお昼の時間となると、いつもコンビニなどでお昼は買って持ち寄ってるんですが、妹の分も買わないとだし、お互いおやつタイムに交換しているお菓子も妹の分も持って行かないと....水筒に、妹はまだ着替えも必要だし...トイレだってちょこちょこ行くし...なんか完全に持ち物やペースが変わってきます...。なんか癪だし。

ばあばが駄目になったのは今日の午前中らしいのに、さっきまで出掛けていて帰ってきてから言われても、もうお友達のママに連絡するのも遅い時間だし..勝手に予定変更されるのって本当に嫌で。分かった時点で相談しろよと。午前中なら夕方遅い時間に空きがあれば解散後の時間に予約変更出来たかもしれないのに。

美容院に行かせるか、癪だけど公園でその間は妹は私が見て遊ばせておくか。みなさんならどっちにしますか?

コメント

日月

今からでもお友達に、下のお子さんを連れて行く旨お伝えしたら良いと思いますよ😊
私も同じように直前で預け先がなくなったー💦とかありますが、お互い様なので 遊び相手にそれ言われても気にしません。むしろ私も下の子連れて行こうかな!ってなります。

刃物を扱う美容院に行ってこちらが心配し続けるくらいなら、直前の変更で申し訳ないけどーって公園に連れていきます。

  • h

    h

    コメントありがとうございます!
    先ほど、遅い時間にごめんねと連絡してみました。既読にはならないので寝てしまってるかなと思うんですが、お互いの家で遊ぶ時には下の子も遊ばせてもらってるので大丈夫だと思います✨私ももちろん相手から言われたら気にしないです!!旦那が、自分のことしか考えてないのが嫌になります…

    • 3月22日
  • 日月

    日月


    そうそう!ご主人には他人ながら「おい💢」って思いました😂
    男の人って、3mm伸びただけでも大騒ぎですよね😭
    上の子も下の子がいるなかで毎日色々我慢してくれてるんだから、たまのお友達との時間くらい大切にしてやってくれ!!って思います💦

    • 3月22日
  • h

    h

    思ってもらえて嬉しいです!笑 そうなんですよね!そりゃ前に切った日から比べたら生きてるんだから伸びてるだろうけど、他人には全然分からないです🫠
    そうなんです!自分の時間だけに費やしてくれてる日があるって違うと思うんですよね。上の子も最近すごく生意気で、私も大人気なく感情的になっちゃう時があって、それを見て旦那は「喧嘩すんなよ」って言うんですが、私的にはほぼほぼ毎日2人をワンオペで見てて精神的にも積もり積もったものがあって今だけのことじゃないわけで。「2人見ててイライラして息子にあたるなら、たまには2人で過ごしてみれば」なんて言うくせにそれかよって思っちゃいます。

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

美容院の予約変更の選択肢はなしですか?
1、2週間延期しても致命的ではないと思うのですが🫠
その2択からしか選べないなら、公園に連れて行きます。
雰囲気のわからない美容院で放置されるのは不安です💦

  • h

    h

    コメントありがとうございます!
    それは伝えて一応空き状況確認させたのですが、次に確定している休みが月曜日なんですが担当の方が休みで…その後は特殊な仕事で休みの予定がコロコロ変わってしまって現段階で確実に予約出来る日が分からないから行ける日に行ってしまいたい、そうです。
    とりあえず、明日は美容院の間は公園で遊ばせて、その後はそのまま旦那が公園で遊ぶなり、家に連れて帰るなりしてもらうことにしました(相手のママと旦那も家族ぐるみで一応知り合いなので)。こちらが旦那の都合が良いように合わせるのはなんか…ですが、不安に思うよりいいと思うようにします😣

    • 3月22日