

ママリ
完ミで下の子が生後2ヶ月ですが夜はミルクの時間が3時間以上きっちり空くので3時間はきっちり寝れてます🤦🏻♀️
でもソワソワしていて泣いて起きるかもと思う日はなかなか寝れないです🤦🏻♀️

クマちゃん
え!?夜は全く寝てくれないのですか?そして対応はママさんだけですか?
もしそうなら、0時までとか、時間締めてもいいからパパに代わってもらいましょう。
うちも月齢低い時は3時間ぴったりで起きていて、それでも寝不足でしんどかったので、一睡もできない夜なんて想像しただけで辛すぎます😢
寝不足って、ほんと小さなことにイライラしたり頭の回転とにかく悪くなるので…。旦那さん以外にお母さんや義母さんはどうですか?
あと市の助産師さんもまだ訪問してくれる時期なので、お子さんの夜泣きのこととか相談して、とにかくなんでもいいから寝て欲しいです。。

の
うちも夜泣きがひどく最初の1ヶ月は、特にほぼ寝れなかったので、痛いくらい気持ちわかります😭
私は、1ヶ月里帰りをしていたため実母が夜泣き対応を代わってくれて30分〜1時間くらい寝れたこともありましたが、夜中の睡眠は合計2時間寝れたかどうかでした。
日中も少し寝て、合計5時間寝てるかどうかかなぁと…
その時の写真を見ると、顔色が悪くクマもすごかったです😅
体調は、産後3ヶ月くらいで風邪と乳腺炎になり地獄を見ました(笑)
ママリさんのご家族や、市の助成等で産後ケアを使えないですか?
1日でも早くゆっくり寝れる日が来るといいですね

♡Mママ子♡
長男の時そうでした。何しても夜中寝てくれなくて、1歳前までの1年間ほぼ私も夜寝れてなかったです🥹
もうこればっかりはほんとに子供によるから辛いですよね😣
コメント