※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性反応が出たため、中川産婦人科を受診しました。初診では妊娠の確認がされましたが、特にアドバイスがなく不安を感じています。これは普通のことなのでしょうか。

妊娠検査薬で陽性でしたので、
広島の中川産婦人科という人気の産婦人科を受診しました。

初診で尿検査をした後、内診で写真を見ながら胎嚢の大きさや赤ちゃんの大きさの説明をしてくださいました。
無事妊娠しているとのことでしたが、
「妊娠していますねー、おめでとうございます」
とそっけなくパソコンを見ながら言われただけでとくに妊娠生活に関するアドバイスなどもなく次の予約をして診察が終わりました。

初診だと色々教えてもらえると思っていたのですが
こんなものなのでしょうか。。。

何もかも初めてなので不安なまま帰宅してしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は母子手帳貰い、次回の妊婦健診から個別で話がありましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🌸
    わたしも母子手帳を貰ったあと説明してもらえるんですかね🙇‍♀️
    次回行った時にこちらから聞いてみようと思います!ありがとうございます!

    • 3月22日
みーママ

当たり外れ結構あります💦
3人産んでますが、同じ産院でも先生によってすごくあっさりしてたり、厳しい人だったり、優しい人だったりとそれぞれでした🤔
2人目と3人目は同じ産院で、医師も選べたので最初のうちに何人かに診てもらって、その中から自分と合う先生を指定して妊婦健診行ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌸
    やはり人によりますよね…
    もう少し通ってみて合う先生と出会えたら良いのですが😭
    今後の流れだったりアドバイスはこちらから細かく聞かないと教えていただけないものでしょうか?🙇‍♀️

    • 3月22日
  • みーママ

    みーママ

    多分助産師さんと話す事があると思うので私はその時に聞きました💡
    先生に聞いても答えては貰えると思います☺️
    多分流れやアドバイスに関してはこちらから聞いた方が教えてもらいやすいです☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

中川で出産しましたが、アドバイスあったっけ?というくらい淡々としていて、聞きたいことだけ聞いていたような気がします😭
でもどの先生も優しくて、不安に感じたことはないです!
体重管理も厳しくないですし☘️
エコーではここが頭でーとか大きさとか丁寧に教えてくれましたよ😊

ままり

私も2人中川で出産しました!
現院長が副院長になる少し前に2人目を出産したので先生が変わってたりとあまり参考にならないかもですが....
おじいちゃん先生はそっけないかなって印象でしたが、みなさん診察の最後に質問ある?って聞いてくれてたし丁寧に答えてくれてました!

母子手帳をもらって1回目と30週以降1回看護師さんから説明を受ける機会がありました!
あとは処置室で看護師さんに体重測ってもらってその時毎回変わったことありますか?とか聞いてくれてたのでそこでも聞いてました!
不安なことがあればなんでも聞いてみたらいいですよ!