※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

8ヶ月の息子の発達について悩んでいます。名前を呼んでもほとんど振り向かず、最近ずり這いで物を回すことがあります。皆さんの経験を教えてください。

8ヶ月の息子のことで相談です。
発達が遅い(発達障害)のか悩んでいます。

1️⃣名前を呼んでもほぼほぼ振り向かないです。
たまーに振り向く時もあるけど、名前に反応しているわけではなくたまたま向いた!っていう感じです。

2️⃣最近ずり這いで色々なところに行って、回るものを見つけると指でクルクル回していることがあります。

みなさんは、どうでしたか?😭😭
教えていただけると嬉しいです。

コメント

くらら

全く大丈夫ですよ😊
まだ8ヶ月ですし、名前も理解してないです!
触ると動くことを試してクルクルしているんだと思います!試し行動は記憶が伸びている証拠です💓
心配しすぎると大変ですよー

  • あ

    返信ありがとうございます😭
    そう言ってもらえて安心しました!!
    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子名前とか理解してないです😭
声で反応して振り向いてるて
感じでマヨネーズとか言っても
見てきます😂💦

ズリバイで動くけど回るの
指でクルクル回せれないです😭
指でクルクル回せるて
指先器用やないですか?😍
うちの子はまだできないので
凄いと思いますよ!🥰

  • あ

    お返事ありがとうございます😭 

    振り向くの可愛いですね🥰!!
    確かに!そういうふうに考えれば成長ですもんね!ありがとうございます!

    • 3月22日