
旦那が葬式の席を離れてタバコを吸いに行き、気まずさを感じました。旦那が知り合いが少ないのは理解できますが、長時間の離席が気になりました。私の考えは狭いのでしょうか。
旦那側の親族の葬式があり、ご飯中
旦那がタバコ吸ってくるとスマホを持ってしばらく席を離れていました。
うちには子供がいてたまに話していましたが、
私の席の周りは知らない人ばかりだしでとても気まずかったです。
旦那側の集まりなのに、タバコは後で吸えばいいのに
と正直むかつきました。
旦那も知り合いはあまりいないとのことですが、
旦那がいるのと、いないのとでは精神的に違いますし、
気が利かないと思いましたが、私の心が狭いですか?
トイレとかなら仕方ないですが、タバコ休憩で
自分だけ長い間席を外したのが嫌なポイントでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ嫌ですね😭
そういうの気を遣ってほしいです、、

はじめてのママリ🔰
子供じゃないんだから別に一人にされても…って思います…。
子供見てればいいし、別にぼーっとしてればいいし、話しかけられたら答えればいいだけだし。
旦那がトイレ行ったり、誰か親戚の人と話しに行って一人になるなんてこと沢山ありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
トイレや話に行くのは問題ないですが、
タバコで抜けたのが私的に無しでした💦
書き忘れましたがご飯前にも吸ってたのにまた🥺?って感じです。- 3月22日

メグミ🧒♥️👶
お気持ち分かりますよー😊
私も旦那はそうゆうの気にせず、旦那側の集まりなのに急にコンビニ行ってくるーとか何度もありました✋
そのたび私は気まずいし、でも皆が居る手前だから何も言えず。。
もうそうゆうこと何度も繰り返しているうちに慣れました😂
もしまたそうゆう場面になったら、無理に会話に入ろうとしなくても大丈夫ですよー!!
適当に相槌うってニコニコしとけばオッケーです︎👍🏻 ̖́-
-
はじめてのママリ🔰
初めてこういう場に参加したので余計にだったかもしれません🌀
食事前にもタバコ吸ってたので、どんだけ吸うのかとモヤモヤしました💦- 3月22日
-
メグミ🧒♥️👶
喫煙者側からすると、今のご時世は喫煙できる場所が限られるから吸える時に吸う!!!!って感じになっちゃうんですよね😂😂
でも初めての場なら余計に旦那さんもママリさんを配慮してあげてほしかったです🥲
旦那さんにもそれとなく、こんな気持ちになったと柔らかい言葉で伝えておいても良いかもですね😊🌸- 3月22日

🥖あげぱんたべたい🥖
喫煙者あるあるですよね💦
私もそうなることを見据えて旦那側の葬式に不参加しました😂😂
旦那だけいけって言って😂
はじめてのママリ🔰
ご飯の途中でわざわざ抜けてまでって感じで引きました💦
ご飯の前にも吸っていたのに🥺
私が非喫煙者だからかもしれませんが🌀