
コメント

ままり
1. 園の方針によりますが、まだいらないかなーと思います。歩き始めたら持ってきてくださいーって先生から声が掛かるんじゃないでしょうか!園の意向を聞いてみないとハッキリ分からないです!
普段履く用では、ハイハイし始めたらファーストシューズを買って、芝生の上など自由に動き回らせていました😊
2. どちらも必要だと思います。
暖かい日もあれば、15度前後の日もあって、4月はかなり不安定なので…
ワンサイズ上の服を買って、次の冬にも着れるようにしています😊
もちろん、袖を折ったり、縫い付けたりもしています。

はじめてのママリ🔰
①お散歩の時に履かせるので必要でした。うちの子は4月生まれでお散歩車に乗っていたのでその時にはかせてもらってました。
10ヶ月だとベビーカーかお散歩車か微妙なところなので、入園して指示があってからでよさようなきがします🤔
②うちは昨年入園で4月中旬から半袖着てました。たまに肌寒い日もあるので、長袖少しはいると思いますが最低限でいいと思います!
-
mei🫶🏻
ありがとうございます💕
靴については、園に確認してみます!
もう既に暑いですが、一応長袖買いました!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
下の子が去年の4月に11ヶ月で入園しました!
①11ヶ月の頃は歩いていたので靴は持ってましたが園には必要なくて、この1年間も用意してと言われることはなかったです。
ファーストシューズは家の中で歩けるようになって外に出ても歩きたがるようになったくらいで買いました!
すぐサイズアウトするので、早く買いすぎてももったいないかなと思いました🥲
②5月中ば位まで長袖でした!
なので今買うならロンTですが、半袖も用意しといてもいいかなと思います🌟
ロンTでも半袖でも可愛い柄はすぐ無くなるので🥹
-
mei🫶🏻
ありがとうございます💕
サイズアウトしますよね😖💧
可愛い柄とかなくて、無印かストライプのシンプルな服装で保育園行ってもらいます笑- 3月23日
mei🫶🏻
ありがとうございます💕
靴については、園に確認してみます!
無印とバースデーで長袖と半袖買いました!