
コメント

nana runa ..♡
上の子退院する時8月でしたが長袖でしたよ♩*゜

りひかか
6月に出産しました!!
うちは退院のとき薄めの長袖にしました☆
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

さえこ
こんにちは^_^
出産予定日同じで思わずコメントしてしまいました( ^ω^ )♡笑
わたしは半袖の服を買いました!
おくるみで包むような感じにするのかな?と思うので、ある程度調整できるかなと思います^_^♪
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

カフェオレ
8月生まれの娘は、肌着と長袖を着せちゃいましたが、さすがに助産師さんに注意されました😂
赤ちゃん暑いよって😭結局肌着だけにして帰りました〜😂
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

こっこ
同じくらいです♡
夏用のベビードレス買いましたよ( ˙˘˙ )!
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

♡ゆずゆず♡
上の子が7月に産まれました。
住んでる地域にもよるかもしれませんが、あたしの住んでる地域は盆地で暑いので半袖の肌着に半袖の服を着せました(^o^)
暑かったんでちょうどよかったですよ(*^ω^*)半袖を用意してもし心配ならお包みを準備しておけば大丈夫かと思います(´∀`)
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

コテツママ☆
去年の6月27日に出産しました(笑)
短肌着に夏用のベビードレス着せましたよ!
それにガーゼ生地のタオルケットをおくるみとして使いました。
2週間検診とかは短肌着に半袖2ウェイオールでした
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

退会ユーザー
24日予定日です😊❤️
病院から退院の際おくるみを準備するよう指導があったので、半袖を準備してます🌟
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月21日

あゆ
私もみさきさんと同じ予定日です!!
夏用のベビードレスを用意しています。
おくるみも手作りで夏用のを用意しました。
-
mt
コメントありがとうございました!
- 5月23日
mt
コメントありがとうございました!