

🐟
うちは12月にありました!
1日って言ってもお昼前には終わりましたが💦
1階で子供を預かって貰い、親は2階で入園にあたっての説明会でした!
子供達は工作してたみたいです🤔

ます
うちは有料のものが3回、
入園決まってその説明会がある時間だけ体験出来る1時間半くらいのものが1回
って感じでした。

もかママ
うちは11月くらいにある説明会で、体験入園はありました。
転勤されてくる方もいるので、必須ではないですー。
体験入園しなくても、普通に入れます。
特に言われてないなら、ないんじゃないですかね?
園庭開放とかあれば、参加すると、園の雰囲気がなんとなく分かりますけど、、、

み
全員参加の保育準備の日がありました。
親は説明会、子どもは別室で先生と子ども達だけで遊んでました。
2時間ぐらいだけでした!
-
み
娘の園はいつも3月にあります。
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
娘が4月に入園する園は無いです🫥
①制服寸法 ②新入園児説明会 の2日間、幼稚園に行って入園式を迎えます☺️

3-613&7-113
プレがあったのもあり?、1日体験はなかったです。

ママリ
プレクラスならない所が殆どではないでしょうか?
うちの子の幼稚園は年少クラスからでプレ入園という名目で入園前に2回母子分離で幼稚園体験します(親は説明会)
コメント