
コメント

退会ユーザー
以前看護師してる際にそのような患者様よくいましたよ!

まる子
以前おしっこならあります。便は我慢してしまいました。でも体に悪いのでしたほうがいいですよ!看護師さんは見慣れてるはずだし大丈夫ですよ!
-
まる子
我慢するとお腹痛くなったりしますよ。
- 5月21日
-
あーゆ
わかりました!!
お腹痛くなったらもっと大変ですもんね。ありがとうございます。- 5月21日

きんちゃん
20週から、絶対安静辛いですね…😢どういった症状ですか??
回答じゃなくてごめんなさい。
-
あーゆ
双子妊娠なんですが、19週目の検診のときに子宮口が開いてきてしまい、頚管も短くなっていて入院になりました!様子見だったのですが1週間後にさらに頚管が短くなったので子宮口を縛る手術をしました!術後のリスクでお腹が張りやすく破水してしまうといけないので寝たきりの絶対安静中です😢術後3日目ですが、双子ということもありかなり慎重に見てくださっています。絶対安静は双子の為ですが、早く自分でトイレくらいいけるようになりたいです😢
- 5月21日
-
きんちゃん
ご苦労様です~(>_<)大変でしたね‼️双子だと、余計張りそうですね(>_<)落ち着いたら、退院も出来るんですか??
トイレくらいは自分で行きたいですよね😢
私も、子宮頚管2センチ、子宮口1センチ開いてます…😢でも、入院とか言われてないのでこれ以上酷くなったら、私も絶対安静になりそうで怖いな~と色々調べてます‼️
絶対、元気な赤ちゃん産みましょうね‼️(>_<)- 5月21日
-
あーゆ
落ち着けば退院もできそうですが、張りが強いそうなので様子見で今のとこはなんとも言えないみたいです😢
きんちゃんさんも頚管長短いですね😖
入院生活は、何かあればすぐに対応してくださるので安心ですがわたしの場合は想像以上にしんどいです。
絶対元気に産んであげたいですよね!!頑張りましょ💕- 5月21日
-
きんちゃん
しんどいですよね~副作用もキツイし、肌も荒れませんか??
(>_<)張りが落ち着いて、退院出来ること祈ってます‼️お互い我が子の為に頑張りましょうね‼️
全く質問と関係なく失礼しました(>_<)- 5月21日
-
あーゆ
術後の副作用がかなりしんどいです、点滴なんですが、動機もするし、もう一種類の強い薬は心臓の筋肉も弱めてしまうみたいで倦怠感が半端無いです。ようやく、その点滴にも体が慣れて、ケータイ触る気になってきたとゆー感じですね😅
肌荒れは、最近鏡みてないんでわからないです😂笑
きんちゃんさん、肌荒れちゃってるんですか?😢- 5月21日
あーゆ
ほんとですか!わたしが今まさに、便を出さなきゃいけない状態なんですが、ベッド上となるとなかなかできません😭
便器を持ってきていただけるんですよね?でも、出した便は、看護師さんにみられますか?
おしりもふいてもらうんですか??
退会ユーザー
すごく出ない場合は、下剤などももらえますよ。ベッド上でするとなると嫌ですよね。
ベッド上で使用できる便器があるので、そこにすると思います。トイレットペーパーももらえるので自分で拭けるようなら拭きます。
便は見られると思いますが看護師は毎日便を見てるので、なんとも思いませんよ!(*^o^*)
あーゆ
3日前にオペをしてそれから毎日下剤を飲んでいますがなかなか出ません😭でも、お昼ご飯を食べた後からしたくなってきたのですがどーしてもしずらくて😭でも我慢するよりは良いですよね、ありがとうございました。