※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

結婚式に子供と参加する際のご祝儀について、子供の分も必要か教えてください。

結婚式に子供6歳と行くんですがご祝儀って私だけでいいのか子供もなのかどっちなんでしょうか、、、
私は3万包むんですが子供の分となると6万は流石にきつくて、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯出ますよね🤔
3万+1万ポチ袋にするか、キリよく5万にするか
が多いと思います🙌🏻

ナツ花

式だけなら、大人の分だけでいいとおもいます😊

披露宴もであれば、料理もでるでしょうし、さすがに大人の分だけ…というわけにはいかないですよね💦
でも、プラス3万はいらないとおもいます(*•᎑•*)
料理分として5000円、または10000円で渡してました!

はじめてのママリ🔰

3万円+子どもの食事代で5,000円包んでます(*´`)

あーる

御祝儀袋に3万の内袋と一緒にポチ袋を入れるといいと思いますよ!
ぽち袋の中身は1万円が妥当かなと🤔

deleted user

ポチ袋とか使うのは20代前半とか若い方ですかね。私の周りでは見聞きしたことないです😂

5万包みましょう!6歳だと子供用コースでますし。3万しか包めないなら子供は預けます!

はじめてのママリ🔰

披露宴でお食事お子さんの分も出るので、ママリさんの分じゃダメだと思います💦
1歳とかならプラス5000円すればいいと思いますが、6歳ならプラス1万は必要だと思います。でもそれだと2人で4万になっちゃって数字的に良くないので私ならまとめて5万包みます!

そらち

五万円が妥当かと思います💓💓