※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児に疲れ、子どもに優しくできない自分を悩んでいます。気分が落ち込んでいるのは一時的なものなのか、どうすれば優しい自分に戻れるのか知りたいです。

上の子女の子5歳下の子は男の子2歳になったばかりです
朝から晩までワンオペです
それ自体に不満はないですし今更旦那に急に育児参加される方が気が滅入ります
でも最近子どもたちに全然優しくできません
今日は朝から寝るまでしんどい顔をしてため息ばかりついてしまい顔色を窺わせてしまいました
35歳ですが更年期とかなんですかね
毎日お出かけはしていますが公園とかに連れて行ってあげていません
ショッピングモールとかです
下の子はおろしたら走ってどこかに行ってしまうのでしんどくてずっとベビーカーです
「降りたいおりたい」と言われますが今日は1度もおろしませんでした
帰り道このまま川に突っ込んだら楽かなと思ってしまいました
でも楽しそうに話す2人を見てそんなこと思うこともダメなんだと罪悪感でした
一時的なものなのでしょうか、それとももうずっとこんなイライラしたままなのでしょうか
なんでこんなことになってしまったのかわかりません
明日ママ友に誘われていましたが誰かに話しかけられること自体無理でドタキャンしました
今までだったらそんなことありえません。
私の気分でドタキャンなんてしたことないです

毎日寝る前に本を読んであげるのに今日はしんどすぎて読めませんでした

どうやったら優しかった自分に戻れるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペだと余裕なくなるので
優しくできないこと、本読めないこと、ドタキャンとか普通です
なんならショッピングモールに連れていってること自体すごいです👏✨️
私はしんどいときは外に出ることもめんどくさい、なにもしたくないなので
子どもごめんって感じです。。
1人で2人の面倒見てるからそりゃ疲れますよ😓
だって私たちの体1つしかないですもん😱
読めないときは本読まなくていいと思います
ママも休息が必要です!
旦那さんの他に誰か話聞いてくれる人、10分でもいいのではじめてのママリさんがコーヒー一杯でも飲める時間作らないとメンタルやられます😱
毎日ワンオペお疲れさまです😩
川に突っ込む前に誰かに頼ってくださーい😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    読んでいて涙が出てきました
    ショッピングモールに連れて行っているの全然すごくないです
    ただ子どもたちのこと連れ回しているだけです
    旦那のことは諦めていたのですが昨日多分隠しきれていなくて子どもたち寝かしつけた後いつもは色々話すのですが「しんどいから寝るね」と伝えたら「明日と明後日お昼から2人預かるからゆっくりしておいで」と言ってくれて人に頼っていいんだと言う気持ちになりました
    優しい言葉本当にありがとうございました。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭💕
    ゆっくりできるか分かりませんが
    自分時間めーいっぱい楽しんでください✨️
    そしてワンオペ本当に大変ですがこれからも無理されないでください😌

    • 3月22日
ママリ

もうしばらく自宅保育の予定ですか?
ベビーカーに乗せてショッピングモールもしんどいですよね。
おろしておろしてってうるさいし。。
公園だと放牧できるので、逆に楽だと思いますよ!でも上の子は放置しすぎて、この前公園の中の川に落ちました🤣

私の場合はしんどい時は家で上の子はタブレットやYouTube、下の子もおかいつとか見せてひたすら寝てます💦
そしてお菓子やジュースも好き放題させて休んでます。

旦那さんにそのまま話した方がいいです。
育児参加できなくても知恵やお金は出して欲しいです。
休みの日に二人とも見てもらって、別室に閉じ籠るとかお出かけするとか、リフレッシュが必要だと思います😢
私の場合は夜中にやけ食いして太りました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園落ちて落ちておそらく上の子が行っている幼稚園からなので後1年は自宅保育かなと思います。
    そうなんです、ショッピングモールもおろしておろしてなんです…
    泣き喚いて降ろさないままだと周りの目も痛くて一度「泣いているなら抱っこはしてあげなよ」と言われてから周りの目もすごく気にしてしまうようになって
    抱っこしようとしてもおろして欲しい欲が強くて仰け反ってダメですしおろしたらおろしたで人に当たりながら走り回ったりするのでそれはそれで人の目が気になりますしもうどうしたらいいかわからなくて

    公園は上の子放置になってしまって「見てみて!」と言われても見てあげられなくてまた罪悪感で…
    ダメだと思いますが川に落ちたの少し笑ってしまいました!笑
    すみません💦

    旦那に言うなんて絶対無理だと思っていたのですが昨日疲れが顔に出ていたのか旦那から「明日2人預かるからお出かけしておいで」と言ってもらえて号泣しました
    優しい言葉ありがとうございました。。

    • 3月22日