※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんに関するいくつかの心配事があります。1つ目は、上の子が赤ちゃんを少し押してしまった後に吐いたことが関係あるかどうかです。2つ目は、他の子どもに赤ちゃんの顔を触られた際、目に指が触れていないか心配です。3つ目は、赤ちゃんが遊んでいる時に触られたくない場合、皆さんはどう対処していますか。

気になることが何点かあり質問させてください

1昨日上の子がバンボに座ってる赤ちゃんの後ろから足をバンボに起き足🦶が赤ちゃんの後頭部に触れて少し押してしまい赤ちゃんが前に少し倒れてしまった→その後少ししてから離乳食たべたあとだったからか少しお口から吐いていた
関係あるのでしょうか。その後も現時点でもお乳の飲みは普通です。

2 お迎えのとき3歳ぐらいの子どもちゃんやいろんな子たちに
抱っこしてる赤ちゃんを遊んでる中横を通る時など通りすがりに触られたのですが
私から見えない位置の頬上あたりを触っていて目に指が触れてないか心配なのですが、もし触れた場合やいたかったりしたら泣いちゃうでしょうか、現時点で赤くなったりしてなかったら大丈夫でしょうか 

3またこういったとき、あまり遊んでた手でそのままお顔や頭などを触られたくはないのですが、みなさんはそういった体験ありますか?またどうたいしょしてますか?いつもは抱っこ紐などでカバーしてますが急で抱っこ紐を持って来れず💦

コメント

nakigank^^

1の場合は状況がよくわからないのですが、お腹を圧迫したせいではないでしょうか?

2は目に入ったら痛いので不快なら泣いてると思います。
もし入っても赤くないなら様子見ですかね。

3は確実に外遊びで遊んでる手で触ろうした場合、赤ちゃんは舐めちゃうといけないから、手を洗ってからなら触っていいよって言ってました。
あとは汚れた手で触れると赤ちゃん病気になりやすいからごめんね〜
声かけてくれるのは嬉しいからありがとうね〜とかですかね。🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭

    1.2共に安心しました🥺

    外遊びです😂近くにその子達のままもいて、言ったら失礼かなと考えてしまいなかなか言えずにいましたが今後同じことがあればそのように伝えてみます🥺ありがとうございます😭

    • 3月21日