コメント
ままり🔰
私も絶賛悩み中です、、
新旧でそもそも全然結果変わりますよね🤔
サイトの中には流派を3択から選ぶものもあったので旧の中でも流派の違いで変わるんでしょうね( ; ; )
私の母が旧字体の熊崎式?を推しているのでそこのサイト中心に見ていますが、、、気にしすぎるのも良くない気がして難しいところです🥺
最終的には旦那と話し合って、響き&呼びやすさ重視で字画はある程度気にする に留めようかと思っています💡✩⡱
ままり🔰
私も絶賛悩み中です、、
新旧でそもそも全然結果変わりますよね🤔
サイトの中には流派を3択から選ぶものもあったので旧の中でも流派の違いで変わるんでしょうね( ; ; )
私の母が旧字体の熊崎式?を推しているのでそこのサイト中心に見ていますが、、、気にしすぎるのも良くない気がして難しいところです🥺
最終的には旦那と話し合って、響き&呼びやすさ重視で字画はある程度気にする に留めようかと思っています💡✩⡱
「名付け」に関する質問
【名付けの姓名判断について】 臨月を目前にして赤ちゃんの名前を決めかねています。 夫と話し合い、名前の読みは「たすく」に決まりました。 ただ気に入った漢字「佑(たすく)」にすると どの姓名判断のサイトでも良い…
名付けについてです。 つけたかった名前があったけど、旦那さんの意見を飲んだ等 妥協(?)して名前を決めた方いらっしゃいますか? 実際呼んでるうちにこれで良かったと思えるようになりましたか?それともやっぱりあの…
名付けについて 夫婦で使用したい漢字と響き、意味をお互い調べていて、 本当に偶然一致したのですんなり決まったのですが、 多分周りに絶対いるだろうなって名前です💭 身内や親族にはいないし、会社の同僚の子供にもい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そのサイト教えていただきたいです😣💦
画数重視でいくと全然女の子っぽい漢字なくて、、でも友達同士だとその子の漢字なんて気にしないですよね😂
呼び名の方が重要な気がします🥲!
ままり🔰
https://namae-iroiro.com です!
🔍熊崎式 姓名判断
と検索すると出てきます♪
広告たくさん出てきてうっとうしいですが🫠🫠
名前を入れた下に
新旧字体選ぶところがあるので
そこを旧字体 にすると、熊崎式になります!
分かります、、、
画数重視にすると、つけたい漢字にならないのですよねー( ; ; )
出来れば見た目もかわいくいきたいところですが。。
ママリ
ありがとうございます!リンク読み込めましたー!
思ってた画数と全然違くて、え?って声出ました😂😂😂もうどうしたらいいかわかりません笑笑笑
ままり🔰
ですよね、、、、!!!
旧はさんずいの三画を四画で数えたりするらしいので、、😅
自分がつけたい名前が どれかのサイトや本で吉になればいいかな!くらいの気持ちで調べようと思います、、笑
ママリ
くさかんむりが全然違う画数でした🤭笑
わたしも読みやすさ重視とバランスで、付けたい漢字を選ぶことになりそうです🥲!