![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢の赤ちゃんを育てている方への質問です。母乳以外の水分補給について、麦茶を与える準備をしています。哺乳瓶ではなくスプーンで与えていますが、ストローマグは早すぎるでしょうか?水分補給の道具についてアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月半の娘を完母で育てています。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの皆さん、母乳以外に水分補給はさせてますか?
離乳食が始まる時期が夏本番なので、その頃には麦茶等が飲めた方がいいなーと思い、今から少しずつ練習してるのですがどうでしょうか?
また、哺乳瓶を使うと乳頭混乱を起こしてしまうらしく、スプーンで与えています。
4ヶ月頃からストローマグも試してみようかと思うのですが早すぎますか?
スパウトも試したのですが、こちらも乳頭混乱になるらしく駄目でした…。
スプーンで与えてるともっともっと早く早くと泣くので、自分で好きなように飲めるといいなーと思うのですが…。
もう首は完全に座り、寝返り、寝返り返りもできます。膝に支えていればお座りの体勢もできます。
水分補給についてや、その道具についてご意見お願いします!
- ayk(8歳, 12歳)
コメント
![にゃんの嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんの嫁
ウチは4ヶ月から、ストロー練習して、麦茶与えてました(^-^)
完母で哺乳瓶拒否だったので、乳首みたいなやつは全く受け付けず、面倒だからストローにしちゃえ!とやり始めましたが、1週間もする頃には下手なりに吸ってましたよ〜
夏の時期は、外出先とかで上手く授乳出来ない時もあるので、飲めるなら麦茶とか与えても全然問題ないと思います(^ν^)!
ayk
ありがとうございます!
4ヶ月でも1週間くらいで使えるようになったのですね✨参考になります(╹◡╹)
授乳直後でも暑いと水分摂らせてあげたいですもんね…
上の子もいるのでちょくちょく授乳するのは難しかったりするので、お茶や白湯で水分補給させてあげようかと思います!