
コメント

はじめてのママリン🔰
南区寄りの中区に住んでます。
駅が遠くて不便とか思った事は今のところないです。
子供の学校とは高校通学の事でしょうか?
うちはそこは重要じゃなかったのでそこは気にせず土地探ししました。

はじめてのママリン🔰
高校はバスか自転車通学でと考えてます。
子供が選ぶ高校によって通学方法は変わってくると思うので通学方法で土地決めは現実的じゃないなと感じました(住むのは何十年ですが高校通学は3年ですし)
それなら会社までの通勤距離や近場にお店や病院などの施設が充実した所に住んだほうがいいということにうちはなりました。
-
はじめてのママリ🔰
高校の数年と何十年住むことを考えるとそうですよね🤔
生活に困らなく住みやすい方がいいですよね!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
上記地域の近隣に住んでたことがあります。
バス停が徒歩5分以内だったので、通学は特に問題なく過ごせましたよ✨
バス停が遠い場所は絶対やめた方が良いです!
メインは岡山駅付近まで自転車通学もやってましたが、雨や寝坊した日は、バスか、親に路面電車のある駅まで送ってもらったりしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
バスがあったら大丈夫なんですね!
私が住んでいた所はバスなく、電車通学や通勤していたので困らないのかなーと思ってました🤔
それはバス停遠いとしんどそうですね、、、
私が送り迎えをしないといけないので近場をみてみます!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車があれば中心部もすぐで、買い物も徒歩でいろいろあったりしますよねー!!
高校のことです!
バスで通ってもらうようにしますか🤔??
はじめてのママリン🔰
下にコメントしてしまいました💦