
コメント

みー
糖尿病にいい食事の仕方としては、ベジタブルファーストを心がけるのが1番いいのかな?と思います🙌
スープでも大丈夫だとは思いますが、私個人的には温野菜やしっかり洗った生野菜がオススメです✨
私が糖尿病検査前に食べていた野菜としては、トマトやレタス、カット野菜が多かったです!
あとは、YouTubeとかで妊娠糖尿病で検索すると出てくるのでそれを参考にして、食事をされてみるのもいいなと思います!

ちゃんまん
33週に妊娠糖尿病と診断され、以降インスリン治療していました。
食事は基本麦ご飯150g+野菜たっぷりのお味噌汁+焼き魚or納豆+トマトを食べていました。
焼き魚であればスーパーでお魚の切り身かってグリルで焼くだけなので簡単ですし、納豆であれば調理不要で手軽に食べれます。
毎日上記の食事できるわけではなく、ラーメンやパス、パンだけの日もありましたが、食前にレモン水をコップ一杯飲むのとトマト1個丸かじりするようにしていたら、血糖値が基準値を越えることはなかったです。
適度に息抜きしながら頑張ってください!
-
みーこ
詳しくありがとうございます😭
お魚、納豆いいですね!
食前にレモン水とトマトですね🍅
やってみようと思います!
負担にならない程度に頑張りたいです😓- 3月24日
みーこ
なるほど🧐
野菜を先に食べた方がいいんですね!
生野菜は不覚でした!
やってみます!
YouTubeも見てみます!
ありがとうございます😭
みー
野菜から食べると血糖値の上昇が緩やかになるそうです!
生野菜は1番楽です🤣
カット野菜にしてしまえばあとはドレッシングかけて食べるだけなのでww
頑張ってください💪