※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お金無さすぎて今年の七五三やってあげられないかもと思うとしんどくて死にたくなる

お金無さすぎて今年の七五三やってあげられないかもと思うとしんどくて死にたくなる

コメント

Cocoa

毎日お疲れ様です✨
私自身、7歳の一回きりでした!子どもはそんなに思いません☆大丈夫です👌
ハードオフとか安く手に入れる方法も、自分で撮った写真を現像して100均の額に収めるでも、やり方はいくらでもあります୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
自分を責めすぎず、楽しく過ごしていけると良いですね✨

  • ままり

    ままり

    男の子で3歳やってないので、今年だけなんです。本当に情けなくて消えたくなります🥲

    • 3月21日
  • Cocoa

    Cocoa

    そうなんですね!
    大丈夫ですよ☆やってあげたい気持ちが強い感じですかね?
    それともお金のない生活が嫌んなっちゃってる感じですかね?
    七五三ならいくらでもやり方はありますし、海外にはない行事ですしできない事は虐待にはならないです✨着物ならジモティなどお下がりを探す手段をいくらでもお伝えできます🎵
    お金の問題であれば、働き方を見直したり生活の基盤を変えるなど変化が必要になるかも知れないですね。

    • 3月21日
ままり

今楽天見たら1番安くて3900円でレンタル出来ましたよ!
それを家で着付けてスマホで写真だけでも撮れませんかね?🥹

はじめてのママリ🔰

うちも上の子の時同じ状況でした😭

うちの地域では男の子なら3と5、女の子なら3と7歳が七五三の歳なので、とりあえず七五三のどれかの年に掠ってたらセーフということにして、自宅にてカメラマン(母)が撮りました笑
好きな額縁を子供達にセリアで選んでもらって、今もリビングに飾ってます!

スタジオでいっぱい可愛い衣装をお色直ししてたくさん撮るのもいいですが、うちの子供は知らない大人たくさんでビビって試着の段階で泣きました😭😭

ママがカメラマンだと自然な可愛い笑顔をたくさん撮れておすすめですよ🙆‍♀️