
小学校教諭の女性が3学期復帰について悩んでいます。自分の気持ちと学校の状況を考慮し、3学期復帰を希望していますが、4月復帰の方が良いのではないかと迷っています。3学期復帰の経験者からのアドバイスを求めています。
※教員の方お願いします
教員の3学期復帰について
小学校教諭です。3学期に復帰予定です。
自分のことだけ考えると絶対に3学期復帰がいいのですが、学校のことを考えると4月復帰の方がいいというのを最近すごく考えてしまいます。超迷惑ですよね😭ちなみに管理職に言われたわけではありません。
4月のドタバタがこわいのもありますが、何より子どもと長くいたいのです。母親の代わりはいないよなって。
3学期復帰された方いませんか?勇気をください。
もしくは、優しい方、3学期復帰の後押しをお願いします🥺
申し訳ないですが批判はいりません。
- はじめてのママリ

なる
私は今の学校が遠くて異動したい話をした時に、3学期復帰を提案されました!だからそんなに迷惑じゃないのかなって思ってましたよ!
異動したい関係で12月復帰した先生も会ったことあります!

ママり
4月復帰しかできないと思っていました🥹
よく考えれば、希望は伝えることができたよなあと思います。無給期間もなかなかしんどかったので、わたしも次男が一歳になる夏休みあたりに復帰できればしたかったです🙌🏼でもわたしのところは管理職がいろいろ言ってきそうです😭
はじめてのママリさんは、管理職から何も言われていないのですか?
でしたら胸張って復帰していいと思います!羨ましいです😆✨頑張ってくださいね💪🏼
コメント