

ママリ
日差しがあるなら肌着➕半袖ロンパースにして、薄手のおくるみやブランケットを紫外線対策に持っていきます!
靴下は持って行って、寒そうならその時に履かせます!足の裏の状態で体温調節できるので!

はじめてのママリ🔰
私なら靴下じゃなくてレッグウォーマーにします!!
ママリ
日差しがあるなら肌着➕半袖ロンパースにして、薄手のおくるみやブランケットを紫外線対策に持っていきます!
靴下は持って行って、寒そうならその時に履かせます!足の裏の状態で体温調節できるので!
はじめてのママリ🔰
私なら靴下じゃなくてレッグウォーマーにします!!
「生後1ヶ月」に関する質問
3人目、生後1ヶ月の子なのですが もともと吐き戻しがそこそこある お腹がパンパンに張っている 状態だったのですが さきほど噴水状に大量に吐き戻しました 50cm以上は飛びました ここまで勢いよく大量に吐いたのは初めて…
生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしている最中に旦那さんとよく喧嘩をしてしまいます。 正直な所言ってはいけないような事まで言ってしまいます。 後々、また言ってしまった。と赤ちゃんにも旦那さんに対して後悔をしてしまい…
生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです! 寝かしつけについて、教えてください。 夜は夜泣きなどなくしっかり寝てくれるのに 昼間は心配になるほどずっと起きてます🥲 大人と同じくらい起きてると思います、、 寝たと思ってベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント