
1歳の子どもが目ヤニや赤み、鼻水の症状があり、感染性結膜炎の可能性を考えています。点眼治療は必要でしょうか。眼科に行くべきか様子を見るべきか、アドバイスをお願いします。
1歳0ヶ月、昨日から急激に目ヤニが増えて目の中にもゆるい目ヤニがあったり夜中も目が開かないんじゃって感じで目ヤニが付着しています。
目も少し赤いような、、
数日前から鼻水がよく出る症状が続いていて鼻吸引しています。
最初は鼻水のせいと思っていたのですが目が少し赤いとなると感染性結膜炎とかでしょうか?💦
1歳0ヶ月でも点眼とかの治療ってしますか?
様子をみて治るものか眼科に連れて行くべきか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

mamari
新生児でも目薬が出ましたよ。
アデノの可能性もあるのかなと思ったので、まずは小児科がいいのではないでしょうか。

さ
10ヶ月くらいのときに色付きの目やにが少し出て目がかゆそうだったので眼科行きました〜
結膜炎なりかけだねーと目薬処方されて、すぐ治りましたよ🫡
-
はじめてのママリ🔰
まさに痒そうにしていて目ヤニが出ています💦
とりあえず病院へ連れて行こうと思います。- 3月21日
はじめてのママリ🔰
熱はなく鼻水と目ヤニ以外は特に症状がないのですがそれでもアデノの可能性ありますかね?💦
mamari
熱でないこともあるかと思いますが、詳しくはわかりません。
でも小児科でも目薬は出してくれるので大丈夫です。