
コメント

ママリ
幼稚園の延長保育の小学校バージョンみたいな感じですね🌼(おやつ無し、かかる料金は年411円のみ)
学童は料金してないのであまり詳しくないのですが💦
来月から入学ですか?🌸
説明会でトワイライトの資料みたいなのもらいませんでした?☺️
問い合わせはそこに書いてあるトワイライトの電話番号でいいと思います💡

ママリ
安いですよね😮
学童は預かり時間長めなので、トワイライトの時間だとお迎え間に合わない人が使うのかな?って思ってます🤔
私の周りではトワイライト使う人がほとんどで学童行ってるって子はあまり聞かないです💦
そうだったんですね🌼
日祝以外はトワイライトやってると思うので、時間内ならいつでも電話してもいいですし直接行っちゃっても大丈夫だと思います☺️

たろうちゃん
トワイのことしかわかりませんが😅
トワイは校舎の一部を使って、授業の時間外と土曜に預かってくれる感じです😊
給食がない日はお弁当持参です。
問合せるなら事務局です。
学校の先生とトワイの職員は別なので。
小学校によって「トワイライトスクール」と「トワイライトルーム」のどちらかがあって、利用できる時間が違います。学校名入れて検索してみて下さい。
今年度入学なら、もう4月からの利用申し込みは間に合わないかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
学校によってスクールとルームにまた別れるんですね😧なるほど…
そうですよね💦利用したい月の前月25日までの申し込みと記載あって、遠方だしもうだめじゃんってなりました🙄💦週明けに問い合わせてみます、ありがとうございます。- 3月21日
-
たろうちゃん
トワイ夏休みも行っているご家庭結構いると思います。
日祝は休みです。
前月の25日〆切なら間に合うかも?
振込用紙手元にあるならコンビニ払いして、コンビニ払いの支払い証(?)を申込書に貼って出す感じだと思うので、直接トワイに持込んで渡せばいいですよ。
(トワイから役所へ提出して、役所で受け付けてもらうみたいです)
仰る通り、週明けにトワイへ電話してみてください。
3/24月曜は終業式なので、午前中から電話通じると思います🤔
(通常、授業ある日は13時前後くらいからしか職員さん来てなくて電話通じないイメージです)- 3月21日

はじめてのママリ🔰
学童は就業理由で預ける事ができます。
時間は長く預けれますが月1〜2万かかります。
トワイライトは保険料を払って登録さえしておけば就業に関係無く誰でも利用出来ます。
トワイライトルームは基本17時迄延長料金払って最大19時迄。夏休み等は朝8時〜預かり可能。
トワイライトスクールは18時迄で延長無し。夏休み等は朝9時〜預かり可能。
入学後から利用されるのであれば既に登録が終わってるかもです。トワイライトの事務局へ問い合わせてみてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。保険料は年間500円くらいのやつのことですかね🤔?
登録して、夏休みも行ってる家庭は多い方ですかね?
近いまで詳しく教えていただき感謝します😭🙇🏻♀️参考になります。
仕事探し含め5月から動きたいと考えていて、もう申し込みに間に合いそうにないので一度問い合せてみます、、- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
保険料はその事です!
5月からの利用ならまだ間に合うんじゃないかなって思います。
普段は利用しないけど夏休みだけの利用者も居るし、トワイライトで友達と遊ぶからって理由で利用する子もいます。
我が家は3年生からほぼ利用していませんが、夏休みは私が1人になりたいって理由で利用したりしています笑
夏休みでも利用者は結構いますよ!- 3月21日

まゆぽん
トワイライトは保険料400円ほどですが、学童は2万くらいしますし、親が参加することもあるのと学区によっては入れないところもあります。兄弟が学童に行っててだったら入りやすいと思いますが、そうでないとなかなか入れないと思います。
トワイライトは学校の宿題やったり、外で遊んだり、あとは預ける時間が18時までなのでそれまでに迎えに行かないといけないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ホームページに保険料がかかると記載あったんですが、411円のみなんですね😟
学童は調べたら月二万とか書いてあってこの違いはなんだ?とギョッとしまして…預けられる時間ですかね🤔?
今年度入学なのですが、市外からの転向で資料をいただけていなかったです💭💭トワイライトの方に問い合わせてみます🥹💦ありがとうございます〜🙇🏻♀️