
コメント

ドキンちゃん
住んでいる地域によって違うと思いますが、私の地域では1ヶ月64時間以上働く事が必須です😊

はじめてのママリ🔰
1ヶ月64時間以上ですが、求職枠で3ヶ月使えます🤔
-
りんたろ
なんか保育園にもよるとかかいてあったのですが、丸々3ヶ月求職でいけるんですかね🥹??
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
保育園や自治体にもよると思いますが、求職枠で3ヶ月使えるって言われました!ただ点数は低いみたいです。
既に入園してるなら点数関係ないかも?🤔
3ヶ月後に就職してなかったら退園になると思います!
結局使ってないので分からないので、お仕事やめる前に市役所に聞いてみた方がいいと思います💡- 3月21日
-
りんたろ
既に入園は決まっているので、点数は問題無さそうです。
はっきり決まってから、役所に聞くのが1番ですよね。ありがとうございます🥹- 3月21日

はじめてのママリ🔰
ドキンちゃんさん同様で、私の住む市でも月64時間以上の就労が条件です!(短時間保育の場合)
-
りんたろ
64時間だと短時間保育になるのですね!!
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
4月から新規入所ですか?
それなら、自治体によって申込時の会社に復職、申込時と同じ時間なら違う会社でもok、退職してても求職で預けられなど様々です。
厳しいところだと、申込時の会社で申込時の条件で2-3ヶ月勤務が必要になると思います。
-
りんたろ
4月からの新規入所です!
厳しいところなんて存在するのですね😱😱- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうしないと点数稼ぎのために元の会社の就労で申込して、決まったら辞める、勤務時間短くして転職など、不正まがいのことをする人がいますからね。
申し込み時はそのつもりがなかったけど、復職時の事情でそうなる人と、最初からそのつもりで申し込みしたかの区別はつけれないので仕方ないですね。- 3月22日
-
りんたろ
あーなるほどそうなんですね💦
じゃあやっぱりそのへんは自治体に聞いてみないとなんですかね💦- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。聞いてみた方が安心だと思います。
- 3月22日
りんたろ
ありがとうございます😊