※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

17畳と3畳のリビングに適したエアコンのサイズについて教えてください。特に高気密高断熱住宅では、必要なサイズが異なると聞きます。

17畳+3畳(和室)のリビングには、何畳用のエアコンがいいと思いますか?
最近よく高気密高断熱の住宅には20畳なら20畳用のエアコンは必要ない、とよく見かけるので。。。

差し支えなければ、みなさんリビング何畳で何畳用のエアコンを使用されてるのか教えていただきたいです!

うちは一条工務店(グランスマート、さらぽか不採用)で建築中です。特に一条なら…そんな必要ないのかな…?と考えてます。

コメント

はじめてのママ🔰

つける位置によっては和室に流れないので、20畳でいいとおもいますよー。位置だとおもいます。

ママリ🔰

冷房はいいのですが、暖房が小さいと効きにくいそうです!
我が家は天井高ロフト付きの20畳に20畳のエアコン買って良かったです!

一旦温まったらその後は省エネ運転してる気がします。電気代安い。

ずん

うちは高気密高断熱で20畳リビングで1階に6畳用1台、2階の吹き抜けの所に6畳用1台のみです。
住み始めて2年経ちますが冬は少し暖かい日などは暖房つけない日もあります。
これは特に大袈裟に言ってるとかではなく気密性が高いので魔法瓶のような家の状態のため特に大きなエアコンが必要ないのです。

ただ、高断熱高気密と言っているけど実際は寒かったなどはよく聞きますが、気密度など測定して数値がしっかりしていれば大丈夫だと思います。
工務店さんのモデルハウスで宿泊体験もしていて実際に体験したのと、建設中、建て終わった後の気密測定も行っているので大丈夫でした。