※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで働くママは休日に休めず、子どもが退屈しないように過ごす方法を探しています。皆さんはどのように休日を過ごしていますか。

フルタイムワーママさん 休みの日全然休めなくないですか?🥹
平日用に作り置きしたりしてたら休日もバッタバタ💨
遊びに行ったとしても外食するなら良いけど、帰ってきてからご飯なんて作ってられないです🥹
でも一日中家にいるのも子どもが退屈そうですし🥹

みなさんどんな休日を過ごしていますか?

コメント

🥞

時短なんですが、延長保育にひっかからないよう、最低限の30分しか取ってないのでバタバタ同じです😭

平日はもちろんバタバタですが、休日もゆっくり寝れるわけはなく。
土曜は、朝から朝ご飯準備して、同時に夕飯の下ごしらえもして、1週間分の買い物へ行きがてら、ゲームセンターなどで遊びつつ。
帰宅後は昼ごはん食べさせ、昼寝させ、夕飯仕上げや掃除、昼寝起きたら公園行って、帰宅するともう夜ご飯、お風呂、絵本、寝る😴

日曜も、午前の買い物の部分が、遠くの公園やキッズパークになるだけです😇

自分時間は子供が寝た時のみですね。
あとは遊びの予定が入れば旦那に任せて数時間って感じですね💦
それでもご飯の支度はしていきますし…

1日24時間じゃ足りないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前も午後も出かけてるのすごいです、、!
    ほんとにあっという間に時間がすぎてやることはたくさんあるから時間足りないです🥹🥹
    家のことをしたいし、疲れるからあまり外出したくないのですが、やっぱり子どもは退屈ですよねー🥹

    自分時間ほぼないですよね、、
    平日の夜ご飯は帰宅してから作っているんですか??

    • 3月22日
るー

うちは娘が私にベッタベタなので休日のご飯は旦那が作ることが多いです!
前は作り置きしてましたが今はめんどくさくてしてません。
最近は公園やベビースイミング行ったりしてます⛲️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神旦那様です、、!
    作り置きめんどくさいですよね〜😭平日時間なさすぎて😭
    平日帰宅後に作っているんですか??🥺
    ベビースイミング!素敵です🥺

    • 3月22日