※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1年が経ち、職場の人間関係に悩んでいます。子供との時間を大切にしたいのに、職場のことを考えるとモヤモヤします。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

産後仕事復帰して約1年が経ちます。
昔からなのですが、職場の人間関係に悩みがちでした。大体が、あの人に嫌われてるかもしれない、とか、他の人みたく楽しそうに話せないとかです。
今は子供が産まれ、幸せな毎日ですが、家に帰ってからも職場での人付き合いのことを思い出してモヤモヤしてます。我が子との時間を大切にしたいのに、モヤモヤする時間勿体ないですよね😢
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

こまま

子供とすごしながらも、あの時のあの発言で嫌な気持ちにさせたんじゃないか?とか、空気読めないやつだと思われてないかな?など色々考えてしまいます。
本当に自分自身が疲れます笑
大きめの声で「まあいいか!!」と独り言いって切り替えるように努力してます🥲︎笑

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!!!
切り替えがなかなかできません😭