
体外受精についての不安を抱えている女性が、採卵や受精卵の数、体験談を求めています。初めての挑戦で、少ない卵の数に不安を感じています。
【体外受精の卵や胚について教えてください】
今周期から初めて体外受精をします。(本日D5)
自然周期、もしくは低刺激周期に特化してるクリニックで、
今回、
レトロゾール、ゴナールエフ皮下注
点鼻薬、ボルタレン坐薬
で、初めて採卵に挑み、採卵2日後ですぐに移植でお腹に戻すというスケジュールになりました。(多分初回だから初期胚?と言われました)
当日の精子の状態を見て、ふりかけか顕微を決めると言ってました。
レトロゾールだと平均3.7個くらいと言ってました。
このサイトを見ると
20個とか、そのくらいの個数の方を
よく見るので、
なんか桁が違う💦ってなってます。
うちは麻酔も無いようです…
やり方の違いでしょうか??
初めてなので知識がまだ全然で😢
その少ない数で、
全滅とかあるのかな?って、、、
まず第一に受精卵が作れるのか不安です。
皆さまの
採卵の時の流れや、体験談が聞きたいです😢
差し支えなければ教えてください!😣
- a(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
刺激の違いじゃないですかね?
私は高刺激でしたが7個しか育たずしかも未熟卵4つで培養してもらい全て受精してくれました🙇🏻♀️

ママリィィ@元培養士
低刺激ならそれくらいの個数かなと思いました🙂
お薬がききやすいとか体質とかで変わるとは思います。
あとは刺激法が高刺激だと10個以上とか普通にありますね
あまり卵が育ちすぎてもOHSS(卵巣過剰刺激症候群)のリスクが高まりますし、個数の分だけ身体に針を刺してるわけですから負担も大きいと思います😓
卵は数より質が大事です!
1個採卵で無事妊娠された方もいらっしゃいますから、個数は目安くらいに思われるのがいいかと思います😊
-
a
ご回答ありがとうございます!
元培養士さんなんですね!😳心強いです。
個数より質なのですね。
良い卵が取れるか不安です…
あまり考え過ぎず
挑みたいと思います😭
受精してくれるのか、、、不安いっぱいなので…- 3月23日
a
教えて下さり、ありがとうございます!🙇♀️
未熟卵というのもあるのですね😣
知識が全然無く、初めて聞く言葉です😭
全て受精したという体験談教えて下さりありがとうございます!不安が軽くなりました☺️✨