
息子のうんちのリズムが変わり、硬くなっています。託児所での水分摂取についてお願いしても良いでしょうか。連絡ノートに書くのは失礼でしょうか。
今週から託児所に息子を預けていますが、うんちのリズムや量が変化してきていて、昼間に2〜3回(食後が多い)出ていたのが、家に帰ってきてからや夕食後に出るようになりました。
また、明らかに今までより硬くなってきています。
託児所でも水分を摂らせるようにしてくれているのですが、こちらからお願いしても良いのでしょうか?
朝預ける時に直接お伝えするつもりですが、連絡ノートに書かせてもらうのは失礼ではないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

まち
普段家ではこのくらい水分をとっていますが、託児所ではどうでしょうか?うんちの回数が減りかたくなっているので少し気になっています。新しい環境でまだ慣れていないからでしょうか?
って感じで、私ならまず連絡ノートに書いてみますかね🤔
書いておくと、お迎えの時に先生からお話してくれるかなと思うので😊
お通じの変化も食事や環境など色んな要因がありますからね。
はじめてのママリ🔰
なるほど、とても優しい文章で参考になります!
私、とてもどストレートに「環境の変化による影響か、昼間に出ていたうんちが帰宅してからしか出なくなってきて、少し硬いくなっています。日中にこれくらいを目安に飲ませて欲しいです」…みたいな書き方してしまいました😭
先生方に喧嘩売ってる感じになっちゃってますかね…😰
託児所や保育園など、預けだしたらうんちする余裕なくなるだろうなと予想はしてましたが、分かりやすいくらい変化が見えますね🤔
慣れるまで仕方ないですね…
まち
喧嘩売ってるようには感じませんよ😊
親なら心配するのが当然だと先生も分かってくれていますよ❗️
今はまだ慣れていないから、うんちを我慢しちゃってかたくなっているのかもしれませんね💩
親も子供も少しずつ慣れていくしかないですよね☺️
はじめてのママリ🔰
そう言っていただき、気が楽になりました🥹
うんちを自然に出せるようになるまで心配ですが、先生方と情報共有しつつ見守りたいと思います!
ありがとうございます!!