
旦那がいつまでも寝ていることに悩むママがいます。仕事の日も休みの日も起きるのが遅く、家事を手伝ってくれる人が羨ましいと感じています。同じような状況の方と話したいと思っています。
マジで起きない旦那💢💢
いつまでも寝る旦那をお持ちのママいますか?←
どうしてますか?←
仕事の日もギリギリにしか起きないし、(絶対遅刻できない日は一応起きる)
休みの日も起こさなければ昼まで寝ます。子供が生まれる前からです。
関係ないかもしれませんが夫の兄弟もよく寝ます🤷🏻♀️
休みの日も早く起きて
家事とかいっぱいしてくれる人が羨ましいです…
娘にはそういう人と結婚しなと教えたいです。
とりあえず同じような環境の人と話したいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

sakura
こんにちは!
元旦那もそれでした。。。
休みの日は子供に起こしに行かせてました!笑
掃除機したりドタドタうるさく。笑
仕事の日は毎朝怒って起こしてました。。。
治らないと思います。。。😭

退会ユーザー
うちの旦那みたいだなーって思っちゃいました🫣
結論から言うとどうにもしてません🫠
完全放置です😂
仕事の日も休みの日も基本的に私は起こしません!
無駄にキレられるのも疲れるので😛
同じく子供が生まれる前から(というか学生の頃から)なので慣れました😪
休みの日起きてこなかったら、子供と3人で出かけたり、公園行ったり、外で遊んでたり、自由にやってます!
その方が気楽なので笑
-
はじめてのママリ🔰
仲間嬉しいです🥺🤝
お子さん2人、そして妊娠中なのにお疲れ様です😭
私もほったらかして出かけたりはするんですが、起こしてよ〜とか言うんですよね😮💨何回も起こしたわ💢となります😥
しかし今日はゆっくりしたいなーって時に子供と出かけるのもしんどくなったり…
期待しないのが一番ですよね😇- 3月20日
-
退会ユーザー
起こしてよ〜ってめっちゃ言われます🤣
起こしたけど?って返します😇
女3人で「起こしたよ?起こしたけど起きなかったパパが悪いんじゃん?」て言うと旦那が負けます😇
実際私は1回しか声かけてないけど
何回も起こしたよ!?風に言います🤣
今日はゆっくり家にいよ〜って思う日に子供達を家の中で放し飼いにすると色々破壊されるので、
テレビとゲームを解禁します😇
私は私で家事終わらせて漫画読んでたり、のんびりする日はそれぞれがそれぞれのことしてる感じです📕
そんな時も旦那は放置です🤣- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
女3人つよい🤣うちもすでに2:1の形勢になりつつあります🥺
何回も起こした風もわかります😂😂起こしたこともわかってないですもんね🥺夫が寝落ちした時もわざと起こさないで私が寝るときにやっと起こしたりします💥(笑)
破壊🤣🤣そですね、うちもそういうときはタブレットの時間延長したりしてうまくやっていこうと思いました…💡
まじで共感できて嬉しいです🤝🤝(笑)- 3月20日
-
退会ユーザー
そうなんですよ。起こされたことすら覚えてないってことは、何回も起こした風でも分からんべな。と思って😇
わかります!!!🤣夜寝る時にリビングで寝落ちてる旦那に「私上行くからね。エアコン消しました〜おやすみー!」って声かけます🤣
ホント同じすぎます🤣
私は基本動きたくないけど子供達体力オバケなので、外であそぼ〜と言って私は椅子に座って監視員してることもあります🫠
前に家の中でボール蹴って台所に吹っ飛ばしはちゃめちゃにされたことあってww
あーれー。うち男の子いたっけー?ってなりました😇
旦那頼りないけど頑張りましょうね😂- 3月20日

kulona *・
放っておいたら日曜日は15時近くまで寝ますよ😂😂😂
あと、昼寝したいから1時間で起こして!起きなかったら無理矢理でいいから起こして!とか言われますが何度起こしても起きず、結局夜まで寝て「もう21時なんだけど」って声かけたら飛び起きたり。
私が休みで旦那だけ仕事だと、自分で起きるんですが(笑)

はな
うちの旦那もそうです。でも、共働きなので、疲れているのも分かります。ごくたまに早めに起きて家事してくれたりもするけど、イラっとしますよね。
私は、諦めて一緒に出かける日は早めに起こす、そうでない日は放っておいて子供たちと3人で出かけちゃう日もあります笑
はじめてのママリ🔰
離婚されたんですね🥹🤝
子供も起きないと分かってるからあんまり起こしに行ってくれなくて😂
眠りも羨ましいくらい深くて🥺掃除機しても起きないんですよね…
治らんですよねー😂😂
もうちょっとうるさくしてみます←