※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セイハ英語学院に関して、3歳の子供の体験を踏まえ、習わせるべきか悩んでいます。3歳から始めた方の体験談を教えてください。

セイハ英語学院についてです。
最近3歳になった子で、先日主人と子供が体験をしてみたのですが、主人曰く『まあまあ子供も一緒に発音したりしてたけど、まだ少し早いような気がした』との事で4月から習わせるか悩んでいます。
私的には共働きで幼稚園内でしてくれるので助かりますし、吸収が良い早くからするのは良いんじゃないかなとも思っています。
同じように3歳位から始められた方で、どんな感じでしたか?習わせて良かったですか?

コメント

たろうちゃん

3歳から習わせてないですが💦
習わせとけばよかったです😂

自分が小4で渡米しましたが発音がネイティブにはならず、息子に年長6歳から習わせましたが特に発音良くなっていないので、3歳とかから習わせておけばよかったー!です😂
英語覚えるのは後からでもできても、耳や発音は幼児でやるのとやらないのは違う気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    小4で渡米なんて凄い!!
    具体的に教えて頂いて参考になりました。
    たしかに耳や発音はなるべく早くすると違うかもですね^_^
    また主人と話してみます⭐︎

    • 3月21日