
コメント

はじめてのママリ🔰
役員だと年に一度決まった月にしか給料を増減できないので、
書類上は調整分と書いて、先払いしているとかの名目で引いているかもしれませんね

あおあお。
会社が倒産?破産しそうな感じで、、、
旦那さんが役員の役職だからじゃないですか?🤔💦
役員報酬の減額的な🌀🌀
はじめてのママリ🔰
役員だと年に一度決まった月にしか給料を増減できないので、
書類上は調整分と書いて、先払いしているとかの名目で引いているかもしれませんね
あおあお。
会社が倒産?破産しそうな感じで、、、
旦那さんが役員の役職だからじゃないですか?🤔💦
役員報酬の減額的な🌀🌀
「父親」に関する質問
なんかモヤモヤ 夫には今年92歳になるおばあちゃんがいます。 (私からしたら義祖母にあたります。) 私はその義祖母が大好きです! 世の中がコロナ一色になったり、私たち夫婦が県外に引っ越したり、私の妊娠出産があっ…
知恵をお貸しください。 昨日、夫の不倫が発覚しました。相手はゲームで知り合った人で県外に住んでおり、たまたまこちらに来ていたため一度きりの不倫だったようです。ですがその時、旦那とその女でゲームのことでトラブ…
ドン引きされると思うけど吐き出します。 私は小学生低学年と中学生の子供がいます。夫は仕事が朝から夜まで忙しくほぼワンオペで育ててきました。私自身地元は遠く実家にもほぼ帰ってません。(色々あり私は長時間乗り物…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね、、
だとすると年末調整とかどうなっちゃうんでしょうか?
このままだと調整分も乗っかってきちゃって税金高くなっちゃいますよね、、この金額はもらってないのに損することになりますよね💔