
小学三年生の娘が乳房の痛みを訴えています。しこりはなく、体格は細身です。病気が心配で、受診は産婦人科か小児科が良いでしょうか。胸の痛みを訴えたお子さんの経験はありますか。
小学三年生に今年なる8歳の娘が乳房の痛みを訴えてます。
何もしなくても痛いし押しても痛い。
触った感じしこりはありません、少し膨らんでるような気もします。
体が大きいなら成長が早いんだなって理解できるんですけど身長は前から4番目、130ないくらいです。22キロくらいで細身です。
変な病気では?と心配です。
行くなら産婦人科ですか?小児科ですか?同じように早めに胸の痛みを訴えたお子さんいませんか?
- *R*(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
8歳の子の胸の痛みで産婦人科は違うと思いますよ😅
小児科でいいとおもいます。

さやえんどう
とりあえず小児科でいいと思います。
うちは、小1~2くらいで、痛みはありませんでしたが胸の膨らみがあり、思春期早発と言われました。
-
*R*
コメントありがとうございます
思春期早発って言われたあと何か治療はありましたか?- 3月20日
-
さやえんどう
しばらく身長の伸びを見ていて、小4から思春期を止める注射を打ってます。
- 3月20日

あひるまま
上の子が思春期早発症です。
行くなら,小児科から大きい病院の内分泌科に紹介してもらったらいいと思います。
産婦人科では、みてくれないです💦
コメント