
コメント

mari
辞めていいと思います…😭
運転はともかく、持ち帰りは頼まれてやるのは正直絶対に嫌です🙏
mari
辞めていいと思います…😭
運転はともかく、持ち帰りは頼まれてやるのは正直絶対に嫌です🙏
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校低学年の子供の友達が毎度家に遊びにきます。 家に入って遊びたいとなり数回入れましたが家のルールまもれなくて最近は来ても家では遊べないと断ってますがそれでもめげずに来ます😭 相手のお母さんあまり話したこと…
小学生のラジオ体操の件です 愛護部主催だそうで参加自由らしいのですが 愛護部参加自由なので入ってません 少子化からか当番がすぐ回ってきて途中加入OKだけど一度辞めちゃうと戻れないらしくコロナ禍で行事も格段と減っ…
悩んでいます😭 私の育て方というか、私の何が悪かったのでしょうか…?? 娘は私がいない時と私がいる時の態度?が違いそうです💦 幼稚園の参観日では、見てるとお歌はあんまり歌わないし、踊りは全くしなく、ぼーっとし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
するなりと乗ってられるか分からない障害のある子たちを乗せて、運転するのが本当に苦痛です。。。
持ち帰ってとは言われないけど、係として割り振りされてて、勤務中やる時間があるわけない状態なので、持ち帰りですね、、、
他の職種は持ち帰りないんですかね、、、
mari
添乗なしの運転ですか?😳💦
私の場合は放デイの支援員ですが、午前中は同じ事業所内の療育の方にヘルプに行ったりしてます。
基本的に持ち帰りを頼まれることはなく、活動中に事務仕事の時間をとろうとしてくれてます。
それでもたっぷりとれるわけではないので終わらない量ではありますが…🥲
中断せずに一気に進めたい時は自ら持ち帰ったりしますが、持ち帰りありきで仕事振られるのは嫌ですね💦
はじめてのママリ🔰
ないです💧
送迎車使ってる子はグレーの子が多く、大暴れするのが分かってる子は送迎してないです。
行事の担当も職員と交互ですし、私が思ってたパートと違うんです。
それを少しでも言う人がいると、
「お小遣い稼ぎがしたいだけ?」「やる気なかったの?」となり、みなさん辞めてくようです。
mari
ないんですか!?💦
それは嫌になって当然です!!
大暴れしなくてもグレーでも、その年齢のお子さんたちを添乗なしでパートに送迎させるって事業所的にどうなんだ?と思います💦
お話聞く限り、あまり職員を大事にしてくれない職場なのかなと感じました😭
パートだからこそ時間もお金もすごく貴重です。
接しているお子さんたちを思うと踏み切れない部分もあると思いますが、ボランティアじゃないし、やる気とかの問題じゃないですよね😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
パートだからこそという言葉がすごく響きました( ; ; )✨
私がおかしいみたいに追い込まれてたので、助かりました🙇♀️✨