
支援センターでの出来事にイライラしている女性がいます。パパが娘を放置し、娘が他の子に嫌がらせをする場面で、彼女は息子を優先してしまったことを反省しています。
支援センターでもモヤモヤというかイライラ
パパさんと3歳くらいの女の子がいたのですが、パパさんが基本放置でスマホ、娘ちゃんが「見て〜〇〇作ったよ〜」とか言ってもほぼ無視。
娘ちゃんは私たちに絡んできて、ほぼ私が相手してる状態になってしまいました。最初は「みてみて、これたべてー」って言ってくるので「ありがとう、おいしい〜」とか返してたのですが、だんだん娘ちゃんが息子に嫌がらせ?するようになり、たとえば息子が牛乳を入れる真似をしてたら「へたっぴ!こぼしてるー」とか、滑り台滑ってたら「おそいよ〜〜、〇〇ちゃん(自分)は上手だよー、見てみて」など。
おそらくパパに見てもらえなくて、自分を見て欲しい、褒めてほしい気持ちがあったのでしょう。
でも私は息子が一番です。大人気ないですが、「息子は上手にできてるよ」と言ってしまいました。
ずーっと付きまとわれるし「ねーねー、滑り台やめてこっちであそぼうよー」と言ってくるので「私たちはこっちで遊んでるから無理だよ!」と言ってしまいました。
大人気ないですよね😂
パパはずっと放置、ほんとイライラしました。でも大人気ない対応をしてしまったのでその子には申し訳なかったです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
十分優しいですよ!
私なら放置子相手するの面倒なので、今息子と2人で遊んでるからね~パパの所に行きな~と初めに言いますよ😂
そういう子に優しくするとずっと付いてくるのであえて冷たく対応してました。

退会ユーザー
自分の子1番なので
私も一緒に遊ばない選択します🥹
スマホばっか見てる親いますよね🤷♀️
-
はじめてのママリ
スマホ見てないで自分の子みてほしいですよね
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
わたしはそういうとき、
滑り台でほんとに見守り必要だったので
『すみません、お子さん見てもらって良いですか?』って直接言ったことあります。
『あっ!!すみません!!』
とか焦ったふりしてましたけど、そのあとまたスマホ見てました😇😇😇
-
はじめてのママリ
直接言われてその態度はまさかすぎますね。理解できないでさ😂😂
- 3月21日

6み13な1
過去に同じような経験をしたことがあります。
相手の子には申し訳ないのですが、私は我が子が大切なので相手の子を無視して“私は貴方とは遊びません”アピールとしました。結果、娘に嫌がらせしても私と遊べないと判断したようで?立ち去って行きました。
-
はじめてのママリ
構ってもらってない子って全員がそうじゃないですが、人との関わり方が苦手ですよね😂
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
優しい!
私だったらその父親にちゃんと見てて貰えますか?って言っちゃいます😅
-
はじめてのママリ
かっこいいです😂私もピシッと言えたらいいんですけどね😂
- 3月21日
はじめてのママリ
私が最初構っちゃったせいでずっと付きまとわれました。。笑