

はじめてのママリ🔰
うちの学校は授業参観もあるし、運動会とか保護者会で顔あわせてましたよ!
同じクラスの保護者とは関わりあるほうでした。むしろ保育園とあんまり変わらず。
でも、よく話したりする方は固定で、それ以外は挨拶程度くらいです!

スズ
クラスが違う保護者の方とは、会う機会が減ったと感じます。
授業参観とか、そういえば〇〇ちゃんのママとか全然会わなかったけどどこにいたんだろ?むしろ来てた?🤔ってなることあります。

m a ★
参観日 運動会くらいで顔合わせますが
保育所みたいに送り迎えがないので
全然 知らない親もいます😂
結局 同じ保育所だったママさんたちと
お話することが多いです😊

3児mama
すごく減ったと感じています🙋🏻♀️
まず送迎で会う事が無くなったので、それが一番大きいですね!
あとはうちの子の学校は年に3回(1学期1回)授業参観があって、そこで会えるかな〜ぐらい。クラスが違えば会う可能性も低いし、半日解放しているので時間が合わなければ会いません👌
コメント