
旦那の気分によって接し方が変わり、冷たくされることに悩んでいます。優しくしてほしいと伝えても、面倒くさがられ、気持ちを理解してもらえないことに悲しさを感じています。私の要求はわがままなのでしょうか。
旦那の愚痴です…
旦那は結構の気分屋で自分の気分次第で私への接し方を変えます。
機嫌いいとめちゃくちゃ話しかけてくるしずっと引っ付いてくるのに、機嫌悪いと話しかけてもめちゃくちゃ冷たくされるし返事なんてうんだけ、顔すら見てくれません。
そして先程ご飯を作っていたのですが、作る前は機嫌よかったからめちゃくちゃ話しかけてきて楽しかったのに、作ったあと娘と自分がお風呂入って出たらめちゃくちゃ機嫌悪くて、多分気分落ちたからなのか本当に素っ気なくてめちゃくちゃ冷たくされました。
ご飯食べる時も美味しいなんて一言も言わず黙々と食べ続けるし、なんならタブレットで1人でYouTubeみながらイヤホンしようとしてたのでイヤホンは止めました。
そしたら余計機嫌悪くなったのか一切話しかけてこなくなり顔も見てくれないし美味しいか聞いてるのにそれもうんだけ。
でも娘にはベッタリで、食べ終わったあとは機嫌良さそうだったので、私は皿洗いしてるし、娘にばっかじゃなくて私にも優しくして〜って言ったらムスッとしだして、優しくするって何すればいいのとか怒りながらめんどくせぇって顔して私に聞いてきて、ぎゅーとかしてほしいと言ったら気分じゃないや乗り気じゃないと言われて、凄い悲しくなって怒ってしまいました。
そしたら適当に謝りながら面倒臭いと言うのが伝わるようにギューしてきて謝ったしギューしたからこれでいいでしょとか言われました。結構前から甘えるとかギューして欲しい時とかはこうしようと夫婦で何回も話をしたのにそれを守らず次は面倒臭いって顔されたので余計カチンときて毎回私の気持ちを理解してくれてないから同じこと繰り返すのかなと思うのでその話していたらしつこいよとか言われて…話してる途中も寝落ちされたり、なんならもっと詳しく言ってくれなきゃわかんないとか言われて、もう悲しくて仕方ないです。
私の気持ち理解してくれてないのに理解してるしてるって口だけだし。
ちなみにまだ結婚1年目です。
私がわがままなんでしょうか。こんな求めちゃだめなんでしょうか。求めすぎなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳2ヶ月)
コメント

もゆ
旦那さんが子供だなーと思いました。
大人なのに自分の機嫌は自分で取れないんですね。
自分のその不機嫌さで相手が不快にさせていることを分からせないと直らないかなと思います🥹💦いくら夫婦でも親しき仲にも礼儀ありですからね!
不機嫌になる理由もよくわからないし、面倒くさいのでもうこっちもそれなら何も話しかけなくて良いと思います!そういう時はもうかまわない方がいいです!タブレット取り上げるし、ご飯も洗い物も自分でさせたら良いんですよ✊🏻
はじめてのママリ🔰
そうみたいです…
本当にそうですよね!親しき仲にも礼儀ありという言葉、何回も話しているのに理解出来ないらしいです😩💨
今までは好きだからという気持ちがありましたが、今回の件で私もやっと決心ついてもう何もしないという結論になりました💦(遅すぎる)
これからはまた同じことが起こったりしたら自分のこと自分でさせます!!
お話読んでいただけただけで嬉しかったです😭
ありがとうございます߹𖥦߹♡