
祖父母から見たら、外孫より内孫のほうが可愛いものでしょうか?先日、気…
祖父母から見たら、外孫より内孫のほうが可愛いものでしょうか?
先日、気になることがありました。
私は娘の立場で、子供がいます。
先日、私の母と父といて、私の母が私の子を見ながら「◯◯(私の子)も可愛いし、△△ (私の兄の子、父から見た内孫)も可愛いし、みんな可愛くて幸せだね」と言いました。
すると私の父が「身贔屓じゃないけど、△△ちゃんも可愛い」と言っていたので。
わざわざ、身贔屓じゃないけど、と言うあたり、やっぱり△△ちゃんのほうが、内心私の子より可愛いと思ってる、身近に感じてるのかなと、と気になりました
会う頻度としても、私の子は遠いので2〜3ヶ月に1回しか会えないけど、姪とは月2回は会ってます(兄夫婦は実家の結構近くに住んでるので)
やっぱり父からしたら内孫のほうが可愛いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
どちらも同じくらい可愛いのだと思いますよ✨
言葉の綾だと思います!
おそらく「△△ちゃん【も】」なので〇〇ちゃんも含まれているかと🤔
変に考えすぎてしまうと心の距離が空いて次回会いづらくなってしまうと思うので、あまり思い詰めないで下さいね🥲

だんご
そんな事はないと思いますよ!!
会う頻度が多い分、いろんな表情や成長過程を身近に感じているからそういった発言をしたのではないでしょうか?
もしわたしがおばあちゃんになったら孫は内外関係なく可愛がるし、逆に内外で差別するような古い考え方は嫌ってしまうかもしれない
コメント