
コメント

ままんり
命の母ホワイトを飲んで少し効いてました!
あとは、あずきの力の湯たんぽをお股に挟んだりしてます。
その後精神的にストレスも大きく効かないこともあったので、医者の漢方のんだりしてましたが、飲み続けるのもしんどくて、最近知ったのですが、
しばらくお子さんが要らないのなら、今後は避妊のミレーナを月経前症候群?なら保険適応で入れれるそうなので、検討しています。
ほんと女性ホルモンに振り回されるのしんどいですよね( ; ; )

ままんり
わかりますー!!ほんと生理辛いですよね😭😭
きっと普段はなんてないことも、子供たちの可愛いイタズラも許容できなかったり、なんで私だけしんどいのーー!と悲劇のヒロインみたいな感じになって、生理がやっと終わったと思ったらケロッと辛かったー!生理やからか!ってなって、また来月、悲劇のヒロインになっての私は繰り返しでした(産後まだ生理来てないので、ちょっと生理と距離を置いてますが絶賛ガルガル期)😭😂
あ、あと、なんか生理前に甘いもの食べたくなりません?そういう時に、グルテンを取りすぎるとイライラするというのも聞いたことあって、
グルテンフリーのちょっといいお菓子とかにしたのかな?それを実践したら、イライラと痛みが少しマシに過ごせました❣️
でもね、結局、、生理前の甘いものへの衝動も止めれなくて、安くて甘いものって世の中多すぎるので辞めれなくて、、、
またイライラのループに乗ってましたねwww
書いてて、
私も悩んで調べまくってるのに、改善してないのがいかに私がポンコツかと思いましたww
とにかくいつも2人のお子さんの育児などなど、たくさんお疲れがあると思うので、ゆっくりできないと思いますが、手抜きしてゆったり過ごして下さいね🩷🩷
はじめてのママリ🔰
とても有益な情報をありがとうございます😭本当にイライラが辛くて、ずっとため息ついてます。ミレーナの月経前症候群というのも調べてみます!