※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鴻巣市での小児科選びに悩んでいます。清水こども医院とたばた小児科の評判や口コミを知りたいです。親切な先生がいる病院を希望しています。大人の内科や歯科についても教えてください。

鴻巣市の小児科(かかりつけ医)で悩んでいます。
鴻巣西側のため、清水こども医院と吉見町のたばた小児科が候補ですが、
予防接種、病気の時のかかりつけ、それぞれ評判や実際に行っている方の口コミをお聞きしたいです。
先生が親切できちんと子供と親に向き合ってくれるタイプの病院が希望です。
※予防接種の病院と病気の際の病院を分けている方もいらっしゃったら教えていただきたいです。

土地勘が全くなく、大人の内科、歯科も教えていただけると助かります。

コメント

deleted user

清水こども医院だけでも良ければなんですが、
先生は割としっかり親の話を聞いてくれて落ち着いているイメージです。
受付の方や看護師さんも愛想が良く、丁寧で優しい印象です。

大人内科で言いますと鴻巣にある田嶋医院さんは丁寧で何かあるごとにいつもお世話になってます。
先生はゆったりめな方で優しい印象。話も聞いてくださります。

お役に立てるか分かりませんが私の印象だとこんな感じです🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    口コミがあまりよくなかったので少し心配でした。
    それをお聞きして安心しました!

    また、大人の内科もありがとうございます!
    そちらも併せて検討させていただきます。
    教えていただき大変助かります。
    ありがとうございます。

    • 3月21日
はじめてのママリ

たばた小児科は先生が優しくてよく見てくれるので通ってます!
ただ、熱やインフルとかでも隔離部屋?がないので気になる方はいるかもしれません。
私は基本たばたさんで診てもらってます。
予約も取りやすいし待ち時間もそんなにって感じです。

予防接種は鴻巣市のひまわり子供クリニックに行ってます。
先生は愛想ないですが、予約制で待ち時間がほぼ無いので予防接種だけはひまわりさんです。

清水こども医院の先生も優しくてよく診てくれますが、予約が時間制じゃなくて何番目だからあと何分後かな?みたいな感じで調整が難しいのと行ってから待ち時間が長いので、たまにしか行きません。

河野さんも何回か言っていましたが、先生がおじいちゃんで心配、お友達のが病気を見逃されたと聞いてから行ってません。
先生、看護師さんはとても優しいです。

大人の内科もたばたさんに行ってます。
歯医者は大人も子供もサン歯科クリニックです。
先生も優しいし、終わってからガチャガチャできるので子供も喜んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくそれぞれの病院のことや予約方法など教えていただきありがとうございます😊大変助かります!

    待ち時間ないの大きいですよね。病気の時は特に!
    清水さん時間制じゃないのですね💦
    予防接種とかかりつけ医を分けるのはアリだなと思いました。

    たばたさんは大人の内科も診てくれるのですね?☺️
    それもとても助かります。

    また歯医者さん情報もありがとうございます。歯が痛くなってしまい鴻巣ファミリー歯科に行ったのですが値段が高く感じていまい...
    この地域のことを全く知らず💦
    今後ともよろしくお願いいたします。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たばたさんは平日の午後いつも行くんですが、そんなに待ち時間ないです!
    ただ、予約以外の人も診てくれるので土曜は混んでるイメージです。
    大人も診てくれますよ!
    隣の薬局も処方箋もアプリから送れるので車で待てるので楽です🙌

    清水さんは何時に予約!ができなくてネットから予約すると自分が何番目って感じで出ます。
    なので行くタイミングが難しいです、、

    他の歯医者さんに行ったことないので値段はあれですが、、
    子供のフッ素は3ヶ月に1回行ってますが、2回で2000円です。
    1回目に払って2回目は無料です。
    子供の場合は市で定型?してるところはもっと安いと思います!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後行かれているのですね☺️
    詳しくありがとうございます!
    薬局いつも遅くて何かに感染するのでは、、と思っていたので情報助かります。

    何番目は難しいですよね💦
    その人によって診察時間変わったり内容も異なると思うので🥲

    ありがとうございます😭
    情報本当に助かります!
    市で定期的に1500円ほどで一回フッ素塗布してるみたいなのですがそれとは別に提携されているところがあるんですね!
    調べてみようと思います✨ありがとうございます😊

    • 3月28日