
スプーンの練習を始めても良いでしょうか。手づかみ食べはしていますが、最近は自分でスプーンを握りたがり、介助を拒むこともあります。スプーンを持たせながら手づかみ食べを続けても問題ないでしょうか。
もうスプーンの練習をさせても良いのでしょうか?
手づかみ食べはしますが
ご飯などはまだ私が介助して食べさせてます
先日から、自分でスプーンを握りたがったり、
介助して食べさせようとしても食べなくなってきました。
試しにスプーンを握る手で私がご飯をすくってあげたら、自分でスプーンを口に持ってきて食べました。
ただ、スプーンだけ持たせても自分ですくって食べようとはしません。(食器にスプーンを当てようとしてるので、食べたいのかもしれません)
手づかみ食べと並行してスプーンの練習をさせても良いのでしょうか?
- はじめてのママリ

ゆい
いいと思いますよ〜!
息子もそのくらいの時はご飯がのったスプーンを渡して自分で口に持っていくという感じでした😊
とりあえずスプーンは毎回出しておいて、やりたそうな時持たせてあげてました!

ママリ
いいと思います😄
うちも最初はスプーンに乗せてあげたり、フォークに刺して置いてました😄

はじめてのママリ
ありがとうございます!
スプーンとフォーク買いに行ってきます😄
コメント