
人工授精の日程はエコーで決める病院に通っていますが、排卵日が遅れている気がします。排卵検査薬を使う病院もあると知り、どのように日程を決めているのか教えてください。排卵検査薬についての信頼性についても知りたいです。
人工授精の日程はエコーのみで決めていますか?
(少し長くなります💦)
私が通っている病院は、卵胞チェックのみ行い、人工授精の日の指示されます。
これで排卵日が合っていればいいのですが、私の場合は直近4回の経過から、排卵日と言われた日から3日ほど遅れているように感じています。
排卵日が10日・生理予定日24日と言われた場合、
基礎体温は14日から高温期・排卵検査薬(1日2回)は11日頃から陽性・生理開始日は27日
の様になります。
※不妊の検査は一通り問題はなく、排卵検査薬も毎周期、陰性〜陽性となっています。
医師に、排卵日のずれについて何度か相談しましたが、
・周期ごとに違うため、過去の経過は忘れてください
・排卵検査薬は、陽性でも陰性になることがあり確実なものではない
・エコーが確実なので、排卵検査薬は使用せず卵胞の大きさで日程を決める
・卵胞チェックをして、生理予定日も予測できるが、3日も遅れることはほぼありえない(実際遅れています)
などと伝えられています。
排卵検査薬で陽性を確認してから人工授精をする病院もあると知り、私にはそちらの方がよいのではと悩んでいます。
皆さんの病院では、どのように日程を決められていますか。
また、排卵検査薬は信用しないようにと言われたことはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
卵胞の大きさで決められますが私は逆に早まる事が多くていつもこちらから大体2日ほど早く指定してました。それでも排卵済みの時もありましたがその人工授精で授かりましたよ。
排卵検査薬については何も言われた事ないです💦
他のクリニックに行くかそれが難しいなら人工授精してから排卵するまで毎日卵胞チェックのエコーお願いしたら良いと思います!

るる
私は1人目も2人目も人工授精で授かりました✨
1人目の病院は卵胞チェックを行い、その病院の規定の大きさになったら排卵を促す点鼻薬を打って人工授精をしていました!
2人目の病院は卵胞チェックと排卵検査薬で排卵するだろうという予測から人工授精の日程を組みました😂
排卵検査薬が陽性になってるわけでもないのに卵胞の大きさ的にこの日だろうっていうので人工授精をしたり、可能性があるからと排卵した後に人工授精をしたりと2人目の病院は不信感しかなかったのですが、病院がそこしかなかったので通っていました💦
1人目は1回目の人工授精で授かりましたが、2人目は基礎体温を見る限り排卵がズレまくっていて5回目の人工授精までいきました😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき、ありがとうございます🙇♀️
お2人とも人工授精で授かられたのですね✨️
おめでとうございます😊
お2人目の時は、大変でしたね💦不信感があるとストレスも溜まりしんどいですよね😢
私も病院を変えるとなると遠くなるので悩ましく思っています。
ただ、このままでは難しいのではと思っていたので、似た状況の方が、授かられているお話を聞いて少し希望を持つことができました😊
ちなみに、お1人目の点鼻薬は、どのタイミングでされていましたか?(当日・前日など)🌸- 3月20日
-
るる
ありがとうございます☺️
産婦人科は結構あっても人工授精とかやってる病院は限られてたりするから、転院したい!ってなってもなかなか難しいですよね😱
点鼻薬のタイミングは前日の朝と夜に1回ずつやって、次の日の午前中に人工授精をしました✨
人工授精の次の日に排卵確認の為に受診して基礎体温が低かったので怪しいところはあったのですが、その日からデュファストンを飲み始めてなんとか妊娠に繋がりました😊- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😰
前日にされていたんですね✨️
私の病院は人工授精の後に注射を行うので、処理後の精子に出会えているのかそわそわしますし、基礎体温も2−3日低温期が続くので排卵しているのか不安です😢
排卵チェックも1週間後なので、早いタイミングでできるのも羨ましいです😇
転院に少し気持ちが傾きました🌸- 3月21日

はじめてのママリ🔰
院内で排卵検査薬も使いますが、
エコー中心で決めてましたよ😌
排卵検査薬は信用しないように、
とも言われたことあります。
現に私の場合は排卵検査薬は当てに
ならなかったです💦
排卵検査薬で陽性を確認してから
人工授精をする、という病院があるのは
ちょっと信じがたいです。
強陽性出てるのに全然卵胞育ってないと
いうこともあったので🤔
人工授精の前後に、排卵を促すような
hcg注射や点鼻薬はしていませんか?
排卵検査薬を使う、というより排卵を
促す方が大事だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき、ありがとうございます🙇♀️
私と逆で、陽性なのに実は陰性だったということもあるのですね😢
排卵検査薬も確かなものではないですね💦
今の病院は人工授精の後、注射を行っています🌸
基礎体温も不確実なものだとは思うのですが、人工授精の3-4日後に高温期に入るので、処理後の精子が生きている間に排卵されているのか心配になります💦
排卵チェックは1週間後にしています。
はじめてのママリ🔰さんの病院では、どのタイミングでhcg注射(点鼻)・排卵チェックをされていましたか?😊- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき、ありがとうございます🙇♀️
早くなることもあるのですね😢
早い日程で指定された時、分かりましたとすんなり受け入れていただけましたか?✨️
私の病院は、今までお話してきた感じ、難しいような気がしています😢
検査薬は使用されていなかったのですね!参考になります🌸