
産後の腰痛が悪化し、抱っこ紐での抱っこが辛いです。ベビーカーの購入を旦那に相談しましたが、必要性を理解してもらえません。ベビーカーは本当に必要でしょうか。
元々腰痛持ちです。産後腰痛が悪化し、抱っこ紐で子どもを抱っこしていると痛くなってきます。そのため散歩1時間などはできません。ベビーカーを買いたいと旦那に相談したところ「まだいらなくね?」と言われました…
自分のお金で買うと言っても「えー…」と納得してくれません。
ベビーカーは必要ないのでしょうか?地域的には車必須な場所で移動手段で交通機関を利用することは一切ありません。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
え、めっちゃ必要です!!!
私も同じく車必須、交通機関使いません!
我が息子はもうすぐ3ヶ月で7キロあるので、長時間の抱っこ紐、腰死にます!買い物とかお散歩とかベビーカーで行ったりしますよ!
はじめてのママリ
必要ですよね、よかったです😭
うちは2ヶ月ですがおそらく6kg近くあると思います…買い物しただけで腰限界です💦旦那に反対され続けるのでポケットマネーで買います🥹ありがとうございます😭
( ˶'ᵕ'˶ )
無理しないでくださいね(>_<)
反対する旦那さんに私が腹立ちます!!!
じゃあ毎日抱っこして買い物行ってみろって感じです!
お互い無理せず頑張りましょううう😂
はじめてのママリ
優しいコメントありがとうございます😭旦那も腰痛持ちなはずなのに抱っこ紐で散歩しても何も言わないので私の方が腰痛は重症なんだと思います😢
ほんとお互い頑張りましょうね😭✨