※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現在2カ所で働いている女性が、常勤の勤務形態について不安を抱いています。週4日勤務をお願いすることは失礼でしょうか。選択肢として、週4日を再提案するか、週5日で常勤になるか、その他の意見を求めています。

仕事についてです。

現在2カ所掛け持ちで働いています。
昨年の今頃ですが片方の職場から常勤にならないかと言われ、数ヶ月考えて「2年後から週5日、1日6時間なら勤務できます」と伝え、上司から検討しますねと(前向きな感じで)言われたまま何も言われることなく半年が過ぎました。

ですが、来年4月から上の子が小学生になることもあり、そのタイミングで常勤になるのは難しいかな?本当にできるのだろうか?と不安になってきました。

例えば非常勤形態のままなら休みが取りやすいので、週4日で…とお願いするのは失礼でしょうか?
人手があるので、逆に週5日だと余ってしまう可能性もあります。

みなさんならどうしますか?

①週4日でお願いし直す
②週5日で常勤になる
③その他
ご意見お願いします🙇

コメント

き

さらに一年後ってことですよね?

その時また職場の様子も変わってると思うし、
もう一度そのお話を職場の方から
言われた時に
最初は不安なので
週4から始めて慣れてきたら5日にしていく
でもいいか
とお話しするのは良いと思いますよ🤗

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    なるほどです!!
    多分まだ何も決まってないですし、子どもがいることも理解してもらっているのでそのように相談してみたいと思います😊

    • 3月19日