
6歳の娘です。片付けして、習い事の宿題してなど自分のやりたくないこと…
6歳の娘です。
片付けして、習い事の宿題してなど
自分のやりたくないことを言われると
頭痛い、お腹痛いと返事をしてきます。
ついさっきまで普通に遊んでて
本当に痛いの?いつから痛かったの?と確認すると
痛い、ちょっと痛い、さっきから
みたいな感じです😱
偏頭痛もちなのかな?とは思っていて、
一時期食事の際に満腹になって残す時に
お腹痛いからもういらないとか言って
そのあとすぐケロッとして遊んでる
みたいな時期もありました😱
痛いと言ってくるタイミングがいつも
自分の嫌なことをしなきゃいけないとか
そんなタイミングのことが多くて本当に?と
疑う気持ちがでてきています。
今さっきも宿題してと言った途端
YouTube見てたのにテレビ切って
頭痛いと言いだしました。
嘘なら嘘でいいからほんとのことを言ってと言うと
テレビ消したら痛くなった、1くらい痛い、
今はもう痛くないとかそんな返事でした。
私自身が偏頭痛あるタイプなので
娘も遺伝かな?って思いもありますが
万が一何か病気が隠れていても怖いので
頻繁のあるなら検査しないといけないかな?と
不安の思っています💦
そんな中で仮病か本当に痛いのか区別つきません。
仮病かわからないし、一度頭痛外来とか
連れて行った方がいいのでしょうか?
実は2歳の時に転けて頭を切って
頭部CTを撮りました。
その影響で腫瘍とかできてるのではないかとか
また頭部CT撮るのも放射能が気になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント