
コメント

りみたろう
幸いなことに移らなかったですよ😭熱も高かったですが目やにが本当にやばいので、タオルや枕カバーなど少しでも共有しちゃいそうな物は全部別々管理にして気をつけました💦顔もできるだけ触らせなかったです😢
りみたろう
幸いなことに移らなかったですよ😭熱も高かったですが目やにが本当にやばいので、タオルや枕カバーなど少しでも共有しちゃいそうな物は全部別々管理にして気をつけました💦顔もできるだけ触らせなかったです😢
「子育て・グッズ」に関する質問
現在育休中です。 産前産後休暇が8/12に終わり、8/20ころに 保育園経由で書類を提出し、9/1からは子どもも時短保育になるので8:30〜16:30の保育を超える分にはスポットで料金がかかりますと説明を受けました。 夫も6月か…
2歳の娘の熱が38.7から37.7に下がったり 37.7から36.9に下がり またそこから上がったり下がったりを繰り返してます。 本人は元気そうなんですが、、、 明日病院に連れていくべきなんでしょうか? 今は熱は無いです。
今日赤ちゃんバースデーの撮影があり何個かモヤモヤ?することがあり吐き出させてください!🥺 、 上の子の私を見て見て攻撃により撮影の時間伸びる赤ちゃんは機嫌よかったのに注意しても拗ねるし、撮影中もふざけ倒して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスと診断されたわけではないのですが、発熱、喉の痛み、結膜炎の症状が出ました。
最初は熱と喉の痛みだったので病院では風邪と診断されたのですが、徐々に目が痛くなり眼科を受診しました。
感染力が強いと聞いたのですが、子供はケロッとしてて、どうなんだろう🤔と思ってます💦