
コメント

りみたろう
幸いなことに移らなかったですよ😭熱も高かったですが目やにが本当にやばいので、タオルや枕カバーなど少しでも共有しちゃいそうな物は全部別々管理にして気をつけました💦顔もできるだけ触らせなかったです😢
りみたろう
幸いなことに移らなかったですよ😭熱も高かったですが目やにが本当にやばいので、タオルや枕カバーなど少しでも共有しちゃいそうな物は全部別々管理にして気をつけました💦顔もできるだけ触らせなかったです😢
「子育て・グッズ」に関する質問
本当に苦しいです。みなさんならどうするか教えてください。 娘が寝る時だけオムツしています。 20時にオムツをつけて寝て、0時の時点でおしっこが出ていたらオムツを変えて朝7時半におきます。 今まで何もなかったのに5…
日中子供がギャン泣きするので、自分にイヤホンつけて子供以上に叫んでしまいました。その行動に物凄く反省してます、、、何であんなことしたんだろう。子供が可哀想すぎて自分が許せないです、、、 日中抱っこ紐で寝かし…
生後2ヶ月です。 縦抱きのときに 顔をスリスリしたりよじ登ったり 落ち着きなくうごうごされるのが本当に鬱陶しいです。 思わず鬱陶しいと言ってしまうほどイライラします。 だき方が悪いんでしょうか、 顔がかゆい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスと診断されたわけではないのですが、発熱、喉の痛み、結膜炎の症状が出ました。
最初は熱と喉の痛みだったので病院では風邪と診断されたのですが、徐々に目が痛くなり眼科を受診しました。
感染力が強いと聞いたのですが、子供はケロッとしてて、どうなんだろう🤔と思ってます💦