
夜用オムツのタイミングについて相談です。2歳の息子は夜のおしっこの量が多く、23〜24時にチェックすると替えるほどではない時もありますが、朝には漏れてしまいます。皆さんはどのタイミングで履かせていますか。
夜用オムツ、どのタイミングで履かせてますか?
2歳男の子なんですが夜のおしっこの量が半端ないです。💦
19時半頃のお風呂上がりにオヤスミマンをはいて
20時台には寝てます。
夜私が寝る23〜24時にオムツチェックすると
んー、まぁしてるけど変えるほどでもない・・・か?
みたいな量の時に替えずにいると必ず朝方キャパオーバーでびしゃーっと漏れてしまいます😭。
ただ、夜中の段階で替えるほどではない?って時に替えるのがオヤスミマン高いし勿体無いな〜💦とケチな精神が💦
ただお風呂あがりに日中用のマミーポコを履かせてみて、私が寝る前にチェックしたら漏れる直前💦みたいな感じの日もあり。。。
みなさんどのタイミングで履かせてますか?💦
- ママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはお風呂上がるのが19時過ぎ、寝るのは21時ごろなのでお風呂上がりは普通のオムツ履かせて、寝室に行く直前に夜用に変えてます!
朝結構オムツぱんぱんですが漏れたことはないです!

ママリ
こんにちは。
我が家も19:30お風呂上がりの20時就寝でした。
上の子男の子で朝には同じく漏れまくり。寝る前までオムツからからの時あるので寝る直前にトイレ座らせてました!マシかな?程度になります。
同じように寝てる途中で「まだ行けるよな?」で、放置で朝濡れてるでした🤣
オヤスミマンも太刀打ちできません!
夜モゾッと起きた(親が寝に来た)時に「トイレ行こうか」と声かけてました。
漏れるもんだんだな〜と思って布団洗ったり着替えたり受け入れてましたが、2人目女の子、性別なのかなんなのか全然夜間漏れないです🤣🤣
-
ママリ🔰
まだトイレができないので夜中に1回替えるスタイルじゃないとダメかもです🥺💦
性別関係あるんですかね😳- 3月19日
ママリ🔰
ありがとうございます😊