※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

頸管長が2cmで子宮口が開いており、いつ破水してもおかしくないと診断され、里帰りを早めることにしました。親の車での帰宅は来週水曜日ですが、自分一人なら3月20日に帰れます。ただし、電車と新幹線を4時間利用することになります。どちらの選択が良いか不安です。

頸管長2cmちょっと、
子宮口指一本分あいてきてる

いつ破水してもおかしくない状態
と診断され里帰りを早めることにしました。


ただ親の送迎(車)で帰れるのは来週水曜日。

自分ひとりなら3/20には帰れますが
電車と新幹線を4時間ほど使用します。
混む祝日なのと初産なので破水に対応できるのか...🥲


どちら選んでも不安なのですが、
みなさんならどちら選択しますか?🥲

コメント

ままり

動かない方が絶対にいいので来週まで待ちます!
もし可能なら本当にお風呂トイレ以外動かないのがいいですよ🥲
お大事にしてくださいね!!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    すごい悩んでいたので聞いて良かったです、来週まで待つことにしました!🥲

    絶対安静で過ごしてみます

    • 3月19日
りこ

私なら親来てくれるまで待ちます。
4時間なら、破水したら電車で産まれちゃいます💦

破水したことがあるのですが、私の場合もうバケツをひっくり返したかのような量で、産院でタオルを当ててきてと言われていましたが、そんなレベルじゃなかったです‪😖💧‬ズボンや靴はベチャベチャでした💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    たしかに電車で生まれたらと思うと怖すぎます、、、

    そんなにすごいことになるんですね
    絶対安静で来週まで過ごしてみます🥲

    • 3月19日