※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バレンタインにチョコとガトーショコラをあげたのにお返しがなく、気持ちが残っています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

バレンタイン ホワイトデー

バレンタインにチョコとガトーショコラあげたのにお返しありませんでした😇

未だになかったことひきづっているのですが同じ方おりますか?

昨日LINEのついでにパパからホワイトデーなかったなぁってつぶやいたら分かってたけど気づいたら終わってたとの返事だったのでじゃあ来年からバレンタインなしにするね
と返信しておきました、返事はなし


市販のチョコと手作りのガトーショコラあげました、
別にお返し高いものでなくていいんです、気持ちが欲しかったです😢

安いチョコ、クッキーでも良かった😂

なんかアホらしくなってきたので来年あげない💦

コメント

ままり

ホワイトデー、ガトーショコラ作ってもらったらどうですか?

そしたら手作りの準備、片付け、作製の大変さが分かると思います😏

普段仕事で準備出来ないなら普通に休みの日にホワイトデーのお菓子一緒に買いに行く?って誘ってくれるだけでも全然ありだと思うんですけど、悲しいですよね〜😭

ちなみにうちは去年お返しもらえなくて、今年もあげたけどお返しなしです。
ママリ🔰さんみたいに手作りはしてませんが、わざわざ子ども連れて買いに行ったのに…。

なので旦那がいない時にケーキ買って食べる予定です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段の料理もすぐ出来るとか思ってそうでイラつきます😂

    わたしもいないときにご褒美で美味しい食べ物(寿司、肉、スイーツ)食べてやろうと思います笑😂

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    よくあるカレーで良いよ。とか、個人的にはスーパーの味付肉の方が焼くだけでよっぽど楽〜って思っちゃいます😇

    寿司、肉!良いですね!いっぱい食べて下さいー!🤭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります!悲しいですよね😭

わたしも手作りのチョコと子供たちと作ったクッキーをあげたのですがお返し貰えず、おどけた感じで催促したら
「ハイハイ」と言われカチンときたので「こーゆうのは気持ちが大事、まずは忘れててごめんなさいじゃない?」
と言ったら「ハイハイ、すみませんでした じゃあ来年からはなしで」
と言われマジでむかつきました😭😭
ほんとに、別に3倍返しなんて求めてないし高いものじゃなくていいんですよね

毎日忙しいアピールすごいけど、
こっちも時間ない中で何作ろうかなとかラッピングも選んでみんなが寝た後にせっせと作って…なんか気持ちを踏みにじられた感じですよね。
こっちは喜んで欲しいなって気持ちがあるのに、向こうには無くて
あーもうほんとうに大事にされてないんだなぁと痛感して😭

来年からはきっと子供たちにだけ作って、一生根に持つ自信があります笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ほんとに悲しいですよね😭
    何作ろうかな、とかこっちは色々考えてるのに😭

    ほんとに気持ちが大事ですよね、高いもの欲しいって言ってるわけじゃない、チョコありがとう😊の気持ちが欲しかったんです🤣

    ごめんね、忘れてた😭
    遅れたけど買ってくるね!とか言えんのか💢💢って感じですよね😂

    • 3月21日