

ユウ
保育園に入れるつもりならすぐに辞めるか育休復帰後の転職ですね。じゃないと入れない可能性が😓
私自営なので同じようなものですが、産育休ないのですぐに仕事してます😊その分復帰予定ではなくフルタイムでの就労中で申し込むので点数的には強かったです。まあ預けられないまま仕事する時期が当然出てきますが😅
子供見ながらできるか、1〜2ヶ月だけでも休めるのか、その辺がフリーランス可能かどうかの検討事案ではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
フリーランスなりたてって、経理のこととか契約とか初めてのことばかりでてんやわんやなので、そこを産前に済ませたいか、産後でもなんとかなるか、ですかね。
あとは、在宅でできる仕事なのかとか。仕事軌道に乗ってから休んでお客様に迷惑かからないか、仕事一度無くならないか、とか。
産育休ないので給付金は諦めないといけません。
うちの地域は自営だろうが会社員だろうが、働く時間で点数決まります。ゆるく働いてるときに入園申し込みだと落ちますね。まぁ、働いてるってことで就労証明書けなくはないけど、収入低いと疑われるかもです。
コメント